鶏もも肉とパプリカの甘酢炒め

子育て日々ごはん @cook_40424316
甘酸っぱさがサッパリ美味しい♪ お酢には疲労回復効果があるので夏バテ予防としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供がお昼寝している間に作れるお手軽レシピを心掛けています。
鶏もも肉とパプリカの甘酢炒め
甘酸っぱさがサッパリ美味しい♪ お酢には疲労回復効果があるので夏バテ予防としてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供がお昼寝している間に作れるお手軽レシピを心掛けています。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂と皮を取り除き、一口大に切る。鶏肉に・を揉み込む。
- 2
パプリカは種を取り、一口大に切る。玉ねぎはくし切りにし、さらに長さを半分に切る。インゲンは茹でてから4等分にしておく。
- 3
フライパンに油(分量外)をしき、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたらパプリカを入れパプリカに火が通るまで炒める。
- 4
⑶に塩をひとつまみ振りかけてから一混ぜし、一度皿などに取り出す。
- 5
フライパンに油を足し、鶏肉を菜箸でほぐしながら入れる。
- 6
鶏肉の中心部まで火が通り、両面に焼き色がつくまでしっかりと焼く。
- 7
フライパンに⑷を戻し一混ぜする。☆を入れ、全体を大きく混ぜる。
- 8
トロミがついたら完成。皿に盛り粗挽きこしょうをふる。あればインゲンをのせる。
コツ・ポイント
・野菜のシャキシャキ感を残すため、⑷で一度お皿などに取り出します。加熱しすぎを防ぐことが出来るので、色もキレイに仕上がります。
似たレシピ
-
★☆話題入り☆★鶏ささみと茄子の甘酢炒め ★☆話題入り☆★鶏ささみと茄子の甘酢炒め
ヘルシーなささみを使った見た目も美味しい甘酢炒めです。お酢は疲労回復に効きます。夏バテで疲れた体にいかが? 2525招き猫 -
-
鶏もも肉とレンコンとパプリカの甘酢炒め 鶏もも肉とレンコンとパプリカの甘酢炒め
冷凍製品など値ごろ感のある食材でも彩りを鮮やかにすれば本格中華のように見えます。しかもウマシですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
夏バテ解消!ズッキーニと豚の甘酢炒め 夏バテ解消!ズッキーニと豚の甘酢炒め
疲れた身体には疲労回復効果のあるビタミンB1豊富な豚肉を!甘酢醤油でさっぱりご飯も進むよ♡ビタミンパワーで夏バテ撃退! ねっちゃんっ -
-
-
アスパラガス&鶏肉の甘酢炒め アスパラガス&鶏肉の甘酢炒め
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸と酢には、疲労回復効果があります疲れを感じた時、感じない時にもぜひ作ってみてくださいご飯にもよく合います♪ 三上摂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592193