ヤミツキ!具だくさんシーフードチャウダー

みそ、粉チーズの力でコクがアップ。コンソメいらず!おだしで作るシーフードチャウダー!ベタつかなくて、クセになる美味しさ♩
このレシピの生い立ち
おだしを使った洋風レシピ!ほんのり和風なほっこりした味わいに仕上げました♩
食のファシリテーター
@sezakids
やまひここんぶ大人料理
Instagram
@yamahikokonbu.baby
ヤミツキ!具だくさんシーフードチャウダー
みそ、粉チーズの力でコクがアップ。コンソメいらず!おだしで作るシーフードチャウダー!ベタつかなくて、クセになる美味しさ♩
このレシピの生い立ち
おだしを使った洋風レシピ!ほんのり和風なほっこりした味わいに仕上げました♩
食のファシリテーター
@sezakids
やまひここんぶ大人料理
Instagram
@yamahikokonbu.baby
作り方
- 1
水600mlに本格だしパック1包でだしをとる。
- 2
シーフードミックスは解凍後、水気を切る。しめじはほぐし、野菜は1cm角に切る。じゃがいもは水にさらしておく。
- 3
油を引いた鍋に野菜としめじを入れ炒める。玉ねぎが透明になってきたらシーフードミックスと酒を加え強火でさっと炒める。
- 4
一旦火を止めバターを加える。
溶けて全体にまわったら米粉をまぶし入れ、粉っぽさがなくなるよう混ぜる。 - 5
再び火をつけ、だし・粉チーズ・砂糖を加えて煮る。沸騰したら蓋をして、中弱火〜中火で時折り混ぜながら10分ほど煮る。
- 6
具材が柔らかくなったら牛乳・味噌・醤油・塩を加え、一煮立ちしたら火を止める。(煮たたせすぎると分離してしまうので注意)
- 7
必要に応じて塩胡椒で味を整えて完成。仕上げの三つ葉や黒胡椒はお好みで。
- 8
残ったシーフードチャウダーは、茹でたパスタ(水に対して塩1%)に絡めればクリームパスタにも♩
コツ・ポイント
・豆乳でも作れますが、分離に注意してください。
・米粉は大さじ2でさらっと、大さじ3でとろっとした仕上がりに。
似たレシピ
-
-
-
シーフードMIX☆de☆チャウダー シーフードMIX☆de☆チャウダー
シーフードミックスで作るチャウダーなのでアサリの砂抜きいりません♫チャチャっと出来る具沢山スープです^o^ canary-bird -
-
-
-
-
管理栄養士監修 シーフード米粉チャウダー 管理栄養士監修 シーフード米粉チャウダー
煮込んだスープに水で溶いた米粉を加えるだけで簡単調理♪「シーフードミックスの米粉チャウダー」レシピです。 ディーズティーズ -
-
-
-
その他のレシピ