ヤミツキ!具だくさんシーフードチャウダー

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

みそ、粉チーズの力でコクがアップ。コンソメいらず!おだしで作るシーフードチャウダー!ベタつかなくて、クセになる美味しさ♩
このレシピの生い立ち
おだしを使った洋風レシピ!ほんのり和風なほっこりした味わいに仕上げました♩

食のファシリテーター
@sezakids

やまひここんぶ大人料理
Instagram
@yamahikokonbu.baby

ヤミツキ!具だくさんシーフードチャウダー

みそ、粉チーズの力でコクがアップ。コンソメいらず!おだしで作るシーフードチャウダー!ベタつかなくて、クセになる美味しさ♩
このレシピの生い立ち
おだしを使った洋風レシピ!ほんのり和風なほっこりした味わいに仕上げました♩

食のファシリテーター
@sezakids

やまひここんぶ大人料理
Instagram
@yamahikokonbu.baby

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. シーフードミックス 250g〜300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1/2パック
  4. にんじん 1/2〜1本
  5. じゃがいも 2個
  6. 本格だしパック 1包
  7. 600ml
  8. バター 20g
  9. 米粉(小麦粉 可) 大さじ2〜3
  10. 牛乳 200ml
  11. 粉チーズ 大さじ2〜3
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 白ワインまたは酒 大さじ2
  14. 味噌 小さじ2〜大さじ1
  15. 醤油 小さじ1
  16. 小さじ1/4
  17. 三つ葉 お好みで
  18. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    水600mlに本格だしパック1包でだしをとる。

  2. 2

    シーフードミックスは解凍後、水気を切る。しめじはほぐし、野菜は1cm角に切る。じゃがいもは水にさらしておく。

  3. 3

    油を引いた鍋に野菜としめじを入れ炒める。玉ねぎが透明になってきたらシーフードミックスと酒を加え強火でさっと炒める。

  4. 4

    一旦火を止めバターを加える。
    溶けて全体にまわったら米粉をまぶし入れ、粉っぽさがなくなるよう混ぜる。

  5. 5

    再び火をつけ、だし・粉チーズ・砂糖を加えて煮る。沸騰したら蓋をして、中弱火〜中火で時折り混ぜながら10分ほど煮る。

  6. 6

    具材が柔らかくなったら牛乳・味噌・醤油・塩を加え、一煮立ちしたら火を止める。(煮たたせすぎると分離してしまうので注意)

  7. 7

    必要に応じて塩胡椒で味を整えて完成。仕上げの三つ葉や黒胡椒はお好みで。

  8. 8

    残ったシーフードチャウダーは、茹でたパスタ(水に対して塩1%)に絡めればクリームパスタにも♩

コツ・ポイント

・豆乳でも作れますが、分離に注意してください。
・米粉は大さじ2でさらっと、大さじ3でとろっとした仕上がりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ