具だくさんのシーフードチャウダー

クマソバ
クマソバ @cook_40296435

中級。国産シーフードミックスとポトフで、お腹も満足の具だくさんチャウダーを♪
このレシピの生い立ち
シーフードミックス、クマソバポトフのアレンジレシピです。大ぶりやわらかな国産シーフードミックス、クマソバに登場しますよ♪

具だくさんのシーフードチャウダー

中級。国産シーフードミックスとポトフで、お腹も満足の具だくさんチャウダーを♪
このレシピの生い立ち
シーフードミックス、クマソバポトフのアレンジレシピです。大ぶりやわらかな国産シーフードミックス、クマソバに登場しますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. シーフードミックス  100g
  2. 解凍用
  3.   200ml
  4.  塩 小さじ1
  5. じゃがいも(中) 1個
  6. 人参  1/3本
  7. 玉ねぎ(中) 1/2個
  8. しめじ  1/4パック
  9. クマソバトック・ポトフ  大さじ1
  10. 塩  少々
  11. バター  10g
  12. 薄力粉  大さじ1
  13.   150ml
  14. 牛乳  150ml

作り方

  1. 1

    クマソバストック・ポトフを使います。

  2. 2

    ボールに解凍用の水と塩を入れてよく溶かし、シーフードミックスを入れて1時間ほどおきます。(夏場は30分程度)

  3. 3

    ザルにあけて水を切り、キッチンペーパーで水気を拭き取った後、料理酒(分量外)を少量振りかけて5分ほどおきます。

  4. 4

    じゃがいも、人参、玉ねぎは、1〜1.5cm角程度の大きさに切ります。

  5. 5

    しめじは石づきを取り、半分の長さに切ります。

  6. 6

    鍋にバターを中火で熱し、玉ねぎ、人参を炒めます。

  7. 7

    玉ねぎが透き通ったらじゃがいもを加え、2〜3分炒めます。

  8. 8

    野菜全体が透き通ったら、火を弱めて薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで馴染ませます。

  9. 9

    水としめじ、ポトフと塩を加え、5〜6分加熱します。(焦げつきそうな場合は、時々かき混ぜてください)

  10. 10

    野菜が柔らかくなってきたら、シーフードミックスを加えて更に2〜3分加熱し、火を通します。

  11. 11

    全ての材料に火が通ったら牛乳を加え、沸騰直前に火を止め、器に盛ったら完成です。

  12. 12

    ID k173

コツ・ポイント

◇塩水につけて解凍することにより、シーフードが縮まずプリプリに仕上がります。
◇解凍後、魚介の独特のくせが出ないよう、しっかり拭き、酒を振ってから使うと◎。
◇野菜類にしっかり火を通してから、シーフードを加えた方が、硬くならず美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クマソバ
クマソバ @cook_40296435
に公開
クマソバです。クマソバは「美味しいはしあわせ」をお届けしたい。○販売サイトhttps://kumasoba.jp/独自開発もちもち麺や無添加調味料、冷凍惣菜、スイーツを販売中♪○インスタグラムhttps://www.instagram.com/kuma.soba/@kuma.soba #クマソバで投稿するとおじゃまして必ず「いいね!」します♫*レシピに修正を加えることがあります。
もっと読む

似たレシピ