ブロッコリーのバーニャカウダーソース

たちあらい野菜
たちあらい野菜 @cook_40390047

旬のブロッコリーやお野菜を塩ゆでしたまま手作りのディップソースでどうぞ!意外と簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
大刀洗町のお野菜とお味噌を使ったレシピを考案しました。

ブロッコリーのバーニャカウダーソース

旬のブロッコリーやお野菜を塩ゆでしたまま手作りのディップソースでどうぞ!意外と簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
大刀洗町のお野菜とお味噌を使ったレシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー お好きな分量
  2. (バーニャカウダソース)
  3. 味噌 大2
  4. 小2
  5. マスタード(粒) 小2
  6. ごまペースト 大1
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 1片
  9. オリーブオイル 大1
  10. 適量
  11. はちみつ 隠し味程度
  12. 黒こしょう 仕上げ用
  13. あればアンチョビなど

作り方

  1. 1

    画像のように材料を用意します。今回使用したはちみつは大刀洗町の養蜂場でとれたはちみつです。

  2. 2

    図のようにオリーブオイルににんにく、生姜を浮かせ弱火で数分揚げ、にんにくと生姜の香りをオリーブオイルにうつします。

  3. 3

    これくらいの色になったらOKです。

    ※にんにくは焦げやすいので注意してください

  4. 4

    ブロッコリーは食べやすい大きさにして、塩ゆでしておきます。

    ※余熱で火が通るので茹ですぎには注意してください

  5. 5

    バーニャカウダ
    ソースはオイル以外の材料をボールで合わせ、最後に粗熱のとれた香り付けしたオイルを混ぜます。

コツ・ポイント

■ディップソースは分離しやすいのでオイルは少しずつ加えるようにしましょう

■ブロッコリー以外にもにんじんやかぶ、れんこんなどの根菜類もソースにあうのでお野菜だけで副菜や付け合わせになります。ぜひおうちでやってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たちあらい野菜
たちあらい野菜 @cook_40390047
に公開
【簡単!】たちあらい野菜でおうちごはん「レシピのコンセプト」福岡県 大刀洗町(たちあらいまち)の地域おこし協力隊、野菜ソムリエの資格を持ち料理研究家でもある “ささキング” がたちあらい野菜を使ったレシピを監修おうちにあるお野菜で簡単に作れるレシピをご紹介しています!※福岡県 大刀洗町は広大な農地が広がる田園地帯で、サニーレタスやとうもろこし、小麦などの産地として有名な地域です。
もっと読む

似たレシピ