【米粉】優しい味の簡単キャロットケーキ

ガトーアラファリーヌ @cook_40409513
老若男女食べやすいように、優しい甘さとクセのない味わいでレシピを作りました。
このレシピの生い立ち
スパイスの効いたキャロットケーキも大好きですが、年齢問わず食べやすいような、優しい風味と甘さに仕上げました。
【米粉】優しい味の簡単キャロットケーキ
老若男女食べやすいように、優しい甘さとクセのない味わいでレシピを作りました。
このレシピの生い立ち
スパイスの効いたキャロットケーキも大好きですが、年齢問わず食べやすいような、優しい風味と甘さに仕上げました。
作り方
- 1
ニンジンをフードプロセッサーもしくはおろし金で細かくおろしておく。
- 2
粉類(米粉、きび糖、ベーキングパウダー、オオバコ)をボウルに入れよく混ぜ合わせる。
- 3
2にすりおろしたニンジンと卵を加え、さらに混ぜ合わせる。
- 4
3に米油、豆乳を加え、さらに混ぜ合わせる。
- 5
生くるみをいれ、混ぜ合わせる。
- 6
お好みでホワイトチョコレートを入れ混ぜ合わせる。
これで生地は完成です♪
- 7
パウンドケーキ型にベーキングペーパーを敷き、できた生地を流し入れる。(モッタリ重ための生地なのでヘラなどで掬っていれる)
- 8
さらにトッピングでホワイトチョコレートを乗せても美味しいですよ。
- 9
オーブン予熱あり180度 24分で焼く。
- 10
粗熱が取れたら、お好みのサイズにカットして完成!
コツ・ポイント
ニンジンはしっかりとすりおろしてくださいね♪
ホワイトチョコ多めにすると甘くてスイーツ感が増します!
似たレシピ
-
-
米粉ときな粉のしっとりキャロットケーキ 米粉ときな粉のしっとりキャロットケーキ
小麦粉で作る私のキャロットケーキ、とっても美味しいんですよ(ㅎᴗㅎ )でもたまには身体に優しいの食べたい、、ということでグルテンフリーに、きなこも追加してみました米粉特有のもっちり食感がきな粉のおかげでフワッと✿ ちょっと和風なキャロットケーキです小麦粉で作る方のレシピはいつかアップしますM
-
レンジ5分で米粉人参ケーキ☆簡単☆おやつ レンジ5分で米粉人参ケーキ☆簡単☆おやつ
キャロットケーキ、作った事ないよという方、お試しをお子さんの体に良いケーキ人参すりおろしやオーブン不要一番の自信作 元外交官夫人のレシピ -
-
卵1個で米粉キャロットケーキ☆ダイエット 卵1個で米粉キャロットケーキ☆ダイエット
キャロットケーキを簡単に作りました卵は1つだけオーブンで焼くから、涼しくなってから作ってくださいね(笑)人参のケーキは見た目の可愛さと、栄養あるので罪悪感がないのがうれしいです♡米不足なので、節約のため麺類ばかり食べてます米粉はまだあるので使っていますが、日本のお米は美味しい◎お米の大切さを感じてます米粉のキャロットケーキは、家族にも大人気お弁当のおやつに持っていけるのも気に入っていますInstagrammadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ 元外交官夫人のレシピ -
-
しっとりやさしい人参ケーキ しっとりやさしい人参ケーキ
2歳になる野菜嫌いの親戚の子どもに食べてもらいたくて優しい甘さで子どもも安心して食べられる「人参ケーキ」のレシピにアレンジしました。 えりぴょんさん☆ -
-
-
グルテンフリー米粉で作るキャロットケーキ グルテンフリー米粉で作るキャロットケーキ
家で作るおやつは全てグルテンフリーです。野菜の甘さを生かせる人参で作りました。思っているより簡単に作れます♪ 2boys★mom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599433