鶏肉とホワイトセロリのアジアン風~☆

*kayano*
*kayano* @cook_40321788

発酵調味料を使って暑い夏にスタミナ回復!
このレシピの生い立ち
アジアンダイニングで食べた味が忘れられなくて

鶏肉とホワイトセロリのアジアン風~☆

発酵調味料を使って暑い夏にスタミナ回復!
このレシピの生い立ち
アジアンダイニングで食べた味が忘れられなくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 一枚
  2. ブラウンマッシュルーム 5~6個位
  3. ホワイトセロリ(セロリの葉でもOK) 70g位
  4. ●ナンプラー又は魚醤 小匙1
  5. ●オイスターソース 小匙1
  6. ●豆板醤 小匙1
  7. ●醤油 小匙1
  8. ●塩胡椒 適量
  9. 片栗粉 大匙2
  10. 大匙2
  11. ☆鶏肉の下味調味料☆
  12. 大匙1
  13. 塩麹 小匙1
  14. 砂糖 小匙1
  15. ニンニクすりおろし 一欠片

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を小さめに切り下味の調味料をも見込み冷蔵庫で30分以上寝かせる

  2. 2

    ●調味料を混ぜておく

  3. 3

    ホワイトセロリは3センチ位にカット
    ブラウンマッシュルームは3ミリ位の薄切り

  4. 4

    寝かせた鶏肉に片栗粉を混ぜる

  5. 5

    フライパンに油を弱火で熱し鶏肉を揚げ焼きにする

  6. 6

    鶏肉に火が通り少し焦げ目が付いたらブラウンマッシュルームを入れて炒めしんなりしたらホワイトセロリを入れて炒める

  7. 7

    ●調味料を入れて炒め、全体に絡んだら完成~

コツ・ポイント

ナンプラーと魚醤はそれぞれ塩分量が違うので塩胡椒で味を調整してみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*kayano*
*kayano* @cook_40321788
に公開
フクちゃん(猫)とのんびり暮らし。美容と体に良い食材を意識して日々のメニューを考えています。食べる物には材料や調味料までわりと神経質になりがちですけど、時々は美味しいだけを考えて食べる事作る事を楽しんでいます。グルテンフリー、4毒抜きレシピも掲載noteで日々の事を綴っています良かったら覗いてみて下さい♡https://note.com/kayano182
もっと読む

似たレシピ