鶏肉とホワイトセロリのアジアン風~☆
発酵調味料を使って暑い夏にスタミナ回復!
このレシピの生い立ち
アジアンダイニングで食べた味が忘れられなくて
作り方
- 1
鶏もも肉を小さめに切り下味の調味料をも見込み冷蔵庫で30分以上寝かせる
- 2
●調味料を混ぜておく
- 3
ホワイトセロリは3センチ位にカット
ブラウンマッシュルームは3ミリ位の薄切り - 4
寝かせた鶏肉に片栗粉を混ぜる
- 5
フライパンに油を弱火で熱し鶏肉を揚げ焼きにする
- 6
鶏肉に火が通り少し焦げ目が付いたらブラウンマッシュルームを入れて炒めしんなりしたらホワイトセロリを入れて炒める
- 7
●調味料を入れて炒め、全体に絡んだら完成~
コツ・ポイント
ナンプラーと魚醤はそれぞれ塩分量が違うので塩胡椒で味を調整してみて下さい
似たレシピ
-
-
-
ササミとホワイトセロリの塩麹焼き ササミとホワイトセロリの塩麹焼き
お弁当おかずに最適!塩麹は、市販品。ホワイトセロリの代わりに三つ葉や、香菜、クレソンなどでも。簡単うまし調味料いらない〜 プリンセスeye -
セロリとパプリカの【アジアン金平】 セロリとパプリカの【アジアン金平】
3つの調味料でチャチャっと炒めるだけで簡単にアジアンテイストの金平です☆しっかりした味付けで冷めても美味しいのでお弁当◎ タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599610