コハダと菜花のなます

料理人のミキヲ @cook_40107141
菜花の苦味と香り、そこにコハダの酸味とキュッとした旨味、人参の歯応えと甘さ、生姜の爽やかな辛味。
このレシピの生い立ち
市販のコハダ切れ端で春っぽい品を作りたくて。
菜花の苦味とコハダの酸味が好相性です。
コハダと菜花のなます
菜花の苦味と香り、そこにコハダの酸味とキュッとした旨味、人参の歯応えと甘さ、生姜の爽やかな辛味。
このレシピの生い立ち
市販のコハダ切れ端で春っぽい品を作りたくて。
菜花の苦味とコハダの酸味が好相性です。
作り方
- 1
人参は拍子木切り(マッチ棒くらい)にして塩でもむ。
菜花は茹でて冷水にとる。 - 2
水分を絞った人参、菜花、千切りの生姜、コハダを混ぜて酢と薄口醤油で調味。
- 3
時間が無いときは人参を茹でてもOK
コツ・ポイント
人参にしっかり塩の下味をつけること、菜花を茹ですぎないこと、生姜をしっかり効かせる事。
好みだけど、生姜じゃ無くて辛子ってのも美味いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603249