ホットクックでローストポーク(焼豚)

mingaaa
mingaaa @cook_40296758

しっとり柔らかいローストポークです!味付け次第では焼豚風にもなります。

このレシピの生い立ち
ホットクックの公式メニューでは我が家では量が足りないのでアレンジしてみました!

ホットクックでローストポーク(焼豚)

しっとり柔らかいローストポークです!味付け次第では焼豚風にもなります。

このレシピの生い立ち
ホットクックの公式メニューでは我が家では量が足りないのでアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロースブロック 700g
  2. ↓ローストポークの場合
  3. ハーブ塩(お肉の3%目安) 20g
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. ↓焼豚の場合
  6. にんにくチューブ 10cm
  7. 生姜チューブ 10cm
  8. はちみつ 大さじ5
  9. 醤油 大さじ6
  10. 大さじ4

作り方

  1. 1

    豚ロース肉を300〜400gずつくらいに半分にカットしてからしっかり筋切りをする。

  2. 2

    豚ロースと調味料を耐熱袋に入れて揉み込む。
    ※空気をしっかり抜いて口を縛ってください!

  3. 3

    豚肉が常温になったらホットクックに投入!

  4. 4

    水を水位MAXまで入れたあと蒸しトレイをのせて、「やわらかチャーシュー」でスタート

  5. 5

    120分経ったら追加で加熱30分して出来上がり!

  6. 6

    しっかり寝かせて粗熱を取ると綺麗にカットできます。

  7. 7

    ※ハーブ塩はこちらを使いました。

  8. 8

    ※焼豚として作ったときは、こちらのレシピのタレを後からかけていただきました♩
    レシピID:17799871

コツ・ポイント

お肉の筋切り、常温に戻してからの加熱など、ポイントを押さえればしっとり柔らかくなります♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mingaaa
mingaaa @cook_40296758
に公開
覚書がメインですが、マイペースに更新しています♡ホットクックを購入したのでレシピ研究中です!
もっと読む

似たレシピ