太もずくのさっぱり和え

茜音* @cook_40117662
火もレンジも不要!すぐできる!沖縄土産でもずくをもらったらぜひ!
このレシピの生い立ち
沖縄の太もずくが好きで、さっぱり食べられるメニューを考えました!
太もずくのさっぱり和え
火もレンジも不要!すぐできる!沖縄土産でもずくをもらったらぜひ!
このレシピの生い立ち
沖縄の太もずくが好きで、さっぱり食べられるメニューを考えました!
作り方
- 1
塩もずくを水にさらして、塩抜きをしておく。
(5〜10分程度) - 2
山芋はサイコロ状に、オクラは輪切り、しそは細かく刻む。
- 3
梅干しを使う場合は、叩いてねり梅状にしておく。
- 4
もずくの水気を切り、キッチンバサミで食べやすい長さに切る。
- 5
材料を全てボウルに入れて混ぜ、盛り付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
七味、コーレーグース、ごま、しょうが、みょうがなど、お好みの薬味を加えてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
もずくときゅうりの中華風和え物 もずくときゅうりの中華風和え物
奄美や沖縄の太い島もずくを使ったレシピです。歯応えともずくの風味を楽しめます。もずく酢以外でぜひお試し頂きたいレシピです ぞうさんのお台所 -
-
-
とろろオクラとモズクのポン酢和え とろろオクラとモズクのポン酢和え
オクラとモズクって、相性抜群です。家庭菜園で大きくなったオクラでもプロセッサーでとろろにしてモズクと合わせてポン酢和え! yurikot -
-
はなびし草のモズクとツナの梅しそ和え はなびし草のモズクとツナの梅しそ和え
お土産のモズクをたくさん食べたくて、酢の物以外の和え物にしてみました。子供が酢の物だとたくさん食べないけど、これなら喜んでたくさん食べます。 はなびし草
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620346