もずく酸辣湯
順番に鍋に入れ煮るだけで簡単スープ 麺にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
急に夜食が食べたくなり、なおかつ寒いので温まるものが食べたくて
作り方
- 1
長ネギを一口大に斜め切りにする
- 2
小鍋に水と長ネギと鶏ガラ顆粒、酒、しょうゆを入れてふつふつするまで煮る
- 3
ふつふつしてきたらもずくを入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける
- 4
好みのとろみになったら溶いた卵を細く流して好みの固さになるまで煮る
- 5
仕上げにラー油と酢生姜を加え出来上がり
コツ・ポイント
卵は必ず片栗粉の後に入れる。卵を先に入れるとふんわりならずもそもそになります…
もずくは柚子もずくとか使うと爽やかで美味しい。
今回はシークワーサーもずくを使用
似たレシピ
-
-
-
-
もずくと豆腐の酸辣湯★酸っぱ辛い★朝ご飯 もずくと豆腐の酸辣湯★酸っぱ辛い★朝ご飯
10分で完成♪ヘルシーなもずくが入った喉ごしのいいスープ。酸味と辛味が合わさり夏に最高♪お好みの野菜やきのこを足してね♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
豚ロース肉の酸辣湯(サンラータン) 豚ロース肉の酸辣湯(サンラータン)
酸辣湯は中華料理の定番スープですね。本格的なようで実は食材を鍋にブチ込んでサッと煮るだけという超お手軽な料理です。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
もずくスープ サンラータン スーラータン もずくスープ サンラータン スーラータン
シャキシャキの美味しいもずくが手に入ったら、酢の物もいいけどコレもいい具はお好きな物を♪酸っぱい!辛い!温かい! とりいと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637398