合挽で作るジューシー餃子!

SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768

一人20個はペロリ!色々なお肉と野菜と調味料で試した結果、美味しい餃子が出来上がりました!人気検索トップ10入り!

このレシピの生い立ち
家族が大好きな餃子を更に喜んでもらいたくて、試行錯誤しました!

合挽で作るジューシー餃子!

一人20個はペロリ!色々なお肉と野菜と調味料で試した結果、美味しい餃子が出来上がりました!人気検索トップ10入り!

このレシピの生い立ち
家族が大好きな餃子を更に喜んでもらいたくて、試行錯誤しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60個分
  1. 白菜 1/4玉
  2. キャベツ 1/4
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 合挽 300g
  5. ニラ 1束
  6. 【調味料】
  7. 生姜チューブ 5cm
  8. ニンニクチューブ 5cm
  9. 塩胡椒 適宜
  10. 醤油 大さじ2
  11. ごま 大さじ2
  12. 香味シャンタン 大さじ1
  13. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに大まかに刻んだ白菜とキャベツと玉ねぎを数回に分けて入れて、みじん切りにする

  2. 2

    みじん切りした白菜と玉ねぎを耐熱容器に入れて、軽くラップをしてレンジで700wで5分チン

  3. 3

    別の大きなボウルに、合挽と調味料を入れてよくこねる。

  4. 4

    ニラを包丁でみじん切りにする

  5. 5

    合挽・ニラ・チンした白菜と玉ねぎが冷めたら、よーく水気を絞ってから混ぜ合わせて、さらにこねる。

  6. 6

    皮に具を乗せる

  7. 7

    皮の周りに水をつけて包んでいく

  8. 8

    フライパンに丸くのせていく

  9. 9

    油大さじ1を入れて中火で焼き、ジュワジュワ音がしてきたら、水150ccを入れてフタをする

  10. 10

    水分が蒸発してきたらフタを開けて、ごま油大さじ1を回し入れる

  11. 11

    そのまま中火で焼き続け、このような焼き色が付いたらヘラなどでお皿に盛る

  12. 12

    できあがり!

コツ・ポイント

白菜はよーく水気を絞らないと、具がベチャベチャになりますが、もしなっても包んで焼いたら大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAYOHA
SAYOHA @cook_40106768
に公開
毎日手作りで家族に喜んでもらいたいです!
もっと読む

似たレシピ