カンパチ大根~魚の駅生地~

魚の駅生地 @cook_40379865
魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「カンパチ大根」。ブリ大根が食べたいけど、ブリがない!…そうだカンパチ大根にしよう!
このレシピの生い立ち
魚の駅「生地」で通信販売している「鮮魚セット」で登場する「かんぱち」のおすすめの食べ方をご紹介♪Instagramで魚料理を披露されているnakasa_rituさんにご協力頂きました。ありがとうございます。
カンパチ大根~魚の駅生地~
魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「カンパチ大根」。ブリ大根が食べたいけど、ブリがない!…そうだカンパチ大根にしよう!
このレシピの生い立ち
魚の駅「生地」で通信販売している「鮮魚セット」で登場する「かんぱち」のおすすめの食べ方をご紹介♪Instagramで魚料理を披露されているnakasa_rituさんにご協力頂きました。ありがとうございます。
作り方
- 1
魚の駅「生地」にあるようなキトキトな「カンパチ」を準備してくださいね♪
- 2
カンパチを3枚におろす。魚の駅生地ではさばいての発送も承っています~♪
- 3
3枚おろしのイメージです。
(今回の料理では、頭、カマ、中骨、腹骨、身も少し使用しました) - 4
頭やカマは左右2等分、中骨や身は調理しやすい大きさに切る。
- 5
大根は皮を剥き輪切りにし、下茹でする。中〜弱火で15分弱くらい。
- 6
カンパチ(頭、カマ、骨、身の全て)に沸騰させたお湯をかけ、冷水で血や汚れの残りを綺麗に除去する。
- 7
調味料と水を全て鍋に入れ、沸騰させる。魚と大根を入れたら、アルミホイルで落とし蓋をして弱火で20〜30分煮る。
- 8
味が染みたら最後中火で5分ほど煮て完成。
- 9
完成の色味の参考に♪
コツ・ポイント
ポイントは、
沸騰させたお湯と冷水で臭みや汚れをしっかり落とすことです。
似たレシピ
-
エイヒレ(こんべ)の煮付け~魚の駅生地 エイヒレ(こんべ)の煮付け~魚の駅生地
ちょっとマニアック⁉魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「えいひれ(こんべ)の煮付け」。北海道でも人気のこんべを煮付けで♪ 魚の駅生地 -
-
-
-
エイヒレ(こんべ)の唐揚げ~魚の駅生地~ エイヒレ(こんべ)の唐揚げ~魚の駅生地~
ちょっとマニアック⁉魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「えいひれ(こんべ)の唐揚げ」。通には人気の逸品です! 魚の駅生地 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21638586