ぶりかま大根

るみはな♡
るみはな♡ @cook_40096066

ぶりかまでぶり大根を作ってみました。
薄味ですが、大根にはぶりの味がしみ込んでます。
このレシピの生い立ち
ぶりかまが安かったので。

ぶりかま大根

ぶりかまでぶり大根を作ってみました。
薄味ですが、大根にはぶりの味がしみ込んでます。
このレシピの生い立ち
ぶりかまが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ぶりかま 1つ
  2. 大根 100g位
  3. 大さじ2杯
  4. 砂糖(三温糖) 小さじ2杯
  5. はちみつ 小さじ1杯
  6. みりん 大さじ1杯
  7. 減塩麺つゆ 大さじ2杯
  8. 適量
  9. 生姜(チューブ) 2㎝位
  10. にんにく(チューブ) 2㎝位

作り方

  1. 1

    ぶりかまは熱湯で全体が白く変わる程度にサッと茹でて水気を切ります。

  2. 2

    大根は厚めのいちょう切りにします。

  3. 3

    鍋に大根、ぶりかまを入れ、減塩麺つゆ以外の調味料を加え、具材がひたひたに隠れる程度の水を入れます。

  4. 4

    強火で沸騰させ、それからは中火で煮ます。アルミホイルで落し蓋をします。

  5. 5

    5~6分煮たら減塩麺つゆを加え、煮詰めていきます。

  6. 6

    大根が柔らかくなり、お好みの色加減になったら完成です。

コツ・ポイント

ぶりかまの下処理をすれば、後は煮込むだけです。時間があれば、完成後少し放置して味を馴染ませると良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るみはな♡
るみはな♡ @cook_40096066
に公開
簡単で減塩でも美味しいレシピをモットーにしています!
もっと読む

似たレシピ