餃子の皮!ホホホタケのクリスマスキッシュ

ホホホタケ
ホホホタケ @cook_40411470

餃子の皮で作る&トースターで焼くだけ!栄養満点クリスマスの前菜キッシュ☆お子様からお年寄りまでクセがなく美味しいご馳走!
このレシピの生い立ち
ホホホタケを使用したレシピを考案中です♪ホホタケは別名【幻のキノコ】ハナビラタケという華やかなキノコです♪

【幻のホホホタケのご購入はAmazonから】
https://amzn.asia/d/hYt78ZD

餃子の皮!ホホホタケのクリスマスキッシュ

餃子の皮で作る&トースターで焼くだけ!栄養満点クリスマスの前菜キッシュ☆お子様からお年寄りまでクセがなく美味しいご馳走!
このレシピの生い立ち
ホホホタケを使用したレシピを考案中です♪ホホタケは別名【幻のキノコ】ハナビラタケという華やかなキノコです♪

【幻のホホホタケのご購入はAmazonから】
https://amzn.asia/d/hYt78ZD

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 餃子の皮 12枚
  2. ほうれん草 1/2束(100g)
  3. ●ホホホタケ(根に近い部分) 2/3パック(50g)
  4. ベーコン 1枚
  5. 生クリーム 100ml
  6. ミックスチーズ 50g
  7. ●サラダ油 大さじ1
  8. ホホホタケ(花びらの部分) 1/3パック(30g)
  9. ミックスチーズ 40g
  10. 乾燥パセリ 少々
  11. ●コンソメ顆粒 小さじ1
  12. ●にんにくチューブ 1cmほど

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3cm幅のざく切りにカットする。ホホホタケは細かくカットし、ベーコンは粗めのみじん切りにカットする。

  2. 2

    マフィン型に餃子の皮を2枚重ねて入れる。

  3. 3

    フライパンにほうれん草とベーコンを入れ、サラダ油を回しかけ中火で焼く。

  4. 4

    全体をしっかりと混ぜる。

  5. 5

    ホホホタケ、コンソメ顆粒、おろしにんにくを入れる。

  6. 6

    生クリームとミックスチーズを入れる。

  7. 7

    ②に⑥を入れる。

  8. 8

    飾りのホホホタケと残りのミックスチーズを上にのせ、200度のトースター10分焼く。

  9. 9

    こんがりときつね色になったら、完成!

コツ・ポイント

餃子の皮は2枚重ねると、頑丈になります!この際、少しずらして入れるとマフィン型に綺麗にはまります。
飾りにするホホホタケの花びらの部分を事前に取り除いてから、キッシュの中身を作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホホホタケ
ホホホタケ @cook_40411470
に公開
その美しさとおいしさで食べた人を笑顔にする、滅多に出会えない幻のキノコ、〝ホホホタケ〟の公式レシピページです。花のような美しさとコリコリとした食感を持ち、和洋中を問わず様々な料理に合わせることができます。ここではそんな幻の〝ホホホタケ〟を使った素敵なレシピをご紹介していきます。お買い求めはAmazonから↓https://amzn.asia/d/hYt78ZD
もっと読む

似たレシピ