シャケと野菜の西京味噌煮込み

Yunally
Yunally @cook_40374619

西京焼きが大好きなのですが、家に魚焼き機がないので煮込みベースで似たような味をと思い!

このレシピの生い立ち
健康的な食事をしたい!という想いで...!笑

シャケと野菜の西京味噌煮込み

西京焼きが大好きなのですが、家に魚焼き機がないので煮込みベースで似たような味をと思い!

このレシピの生い立ち
健康的な食事をしたい!という想いで...!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2
  2. キャベツ 1
  3. エノキ 1/2
  4. タマネギ 1
  5. 2
  6. 白味噌 大さじ1
  7. ポン酢 小さじ1
  8. タラ 1
  9. シャケ 1
  10. 牡蠣出汁醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスとキャベツとエノキとタマネギを準備します!

  2. 2

    最初に魚を入れて蓋をする形で野菜をフライパンに入れます!
    油は魚の油で充分なので特にオリーブオイルなどは敷かなくてもok

  3. 3

    そうしたら白味噌で煮込みます!
    10分ほど煮込み、
    コンソメやお好みでポン酢などを入れると美味しくなります!

  4. 4

    ちなみにタラを入れても美味しいです!
    (タラは崩れやすいので煮込んでいるうちに原型はなくなりますがシャケと一緒でも!)

  5. 5

    最後の味付けに牡蠣出し醤油を使用するのもオススメです!

コツ・ポイント

西京白味噌を大さじスプーン1杯入れますが、2-3たっぷり入れると焼き魚の西京焼きのようにしっかり味付けされます!お好みや気分に合わせて調整すると良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yunally
Yunally @cook_40374619
に公開
健康と時短を極めたレシピ✨
もっと読む

似たレシピ