柔らかささみカレー

ひまわり032
ひまわり032 @cook_40103566

ヘルシーなささみを使った簡単カレーです
このレシピの生い立ち
以前レトルトカレーにささみのほぐしたものを入れたら美味しかったので。

柔らかささみカレー

ヘルシーなささみを使った簡単カレーです
このレシピの生い立ち
以前レトルトカレーにささみのほぐしたものを入れたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 大1
  2. ささみ 4本 200g
  3. 茹で汁 600cc
  4. 油(菜種油やココナツ油使用) 適量
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ニンニク ひとかけ
  7. 人参 1本
  8. じゃがいも 2〜3個
  9. マジックソルト 少々
  10. コンソメ 1個
  11. ローリエ  2枚
  12. れば カレーリーフ 適量
  13. ルー 1パック(4皿分)

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、ニンニクは薄切り、人参は乱切り、じゃがいもは好みの大きさに切って水に5分ほど水にさらす。

  2. 2

    ささみの薄い膜はとる。
    沸騰したお湯に酒大1加えささみを入れる。
    再沸騰したらアクを取り火を止め蓋をしたまま10分放置

  3. 3

    ささみをザルに上げ、粗熱がとれたら大きめにほぐしておく。
    ※ささみの茹で汁は後に使います。

  4. 4

    油で玉ねぎを炒め、ニンニクも加える。
    玉ねぎにしっかり火が通ったら、人参とじゃがいもにマジックソルトを加え軽く炒める。

  5. 5

    4に3の茹で汁600ccを加えて煮込む。沸騰後アクをとる。
    お好みでコンソメ、ローリエ、カレーリーフを加える。

  6. 6

    15分ほど煮込み、野菜がお好みの柔らかさになったら火を止めカレールーを溶かす。

  7. 7

    ルーが溶けたところに大きめにほぐしたささみを入れて5分ほど煮込む

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

ささみを放置している間に野菜を炒めたり、肉を長い時間煮込まないので柔らかく、短時間でできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり032
ひまわり032 @cook_40103566
に公開
畑を借りて無農薬の野菜を育てたり、美味しそうなレシピを見つけて作ってみたりしてます。
もっと読む

似たレシピ