黒豆

ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840

おせちは、まずは黒豆。一晩つけて、コトコト煮るだけ、むずかしくはありません。つややか、ふっくらに仕上がります。
このレシピの生い立ち
淡口しょうゆを使った、黒豆レシピ。豆のうま味を上手に生かしてつくれます。

黒豆

おせちは、まずは黒豆。一晩つけて、コトコト煮るだけ、むずかしくはありません。つややか、ふっくらに仕上がります。
このレシピの生い立ち
淡口しょうゆを使った、黒豆レシピ。豆のうま味を上手に生かしてつくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分×2~3回分
  1. 黒豆 200g
  2. A 淡口しょうゆ 大さじ2
  3. A 三温糖 160g
  4. A  600ml
  5. A 重曹 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    黒豆は虫食いや皮の破けた豆を取り除く。

  2. 2

    鍋にAを入れ、ひと煮立ちしたら三温糖を完全に溶かす。熱いうちに黒豆を加えてそのまま一晩つけておく。

  3. 3

    ②を強火にかけ、煮立ったらアクを取って弱火にし、落としぶたをする。

  4. 4

    豆が煮汁から出ないようにぬるま湯を足しながら5~6時間煮る。

  5. 5

    指でつまんでつぶれるくらいのやわらかさになるまでじっくり煮る。煮汁につけたまま冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840
に公開

似たレシピ