たらこねぎ入り玉子焼き

yutoka @cook_40428807
卵焼き器で作るとより綺麗に作れると思います。
このレシピの生い立ち
いつも白だしで作る出汁巻玉子ですが、レパートリーを増やしたくて作りました。
今回はHouseのたらこペーストを使いました!
作り方
- 1
卵を割り、たらこペースト、ねぎ、白だし、水を加えてよく混ぜる。
- 2
フライパン(卵焼き器)にサラダ油を入れて熱し、卵液を半分入れる。
- 3
弱火〜中火でじっくり火を通し、残りの卵液を入れて巻く。
火を止め、余熱で火を通す。 - 4
キッチンペーパーに載せて冷まし、切り分ける。盛り付けてできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お母さんの甘い卵焼き ~焼き方のコツも~ お母さんの甘い卵焼き ~焼き方のコツも~
綺麗に作ろうと思うと意外に難しい卵焼き。卵焼き器がなくとも小さいフライパンで作れます。ちょっとしたコツもお伝えします♡ Miella -
刻み小ネギ入り白だし味の卵焼き 刻み小ネギ入り白だし味の卵焼き
卵焼きにちょっと刻み小ネギを入れると、お店やさんの卵焼きみたいにみえない?お弁当箱に入れても薄い黄色に緑色がいいかんじ! おまたんLABO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646861