レンチン♪ヘルシー中華風ふわふわたまご

桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913

卵を押さえて豆腐でヘルシーかつふわふわの中華あんかけを作りました
このレシピの生い立ち
とにかく豆腐を沢山使ってヘルシーなのに美味しいものを作りたかった

レンチン♪ヘルシー中華風ふわふわたまご

卵を押さえて豆腐でヘルシーかつふわふわの中華あんかけを作りました
このレシピの生い立ち
とにかく豆腐を沢山使ってヘルシーなのに美味しいものを作りたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 300g
  2. たまご 2個
  3. 魚肉ソーセージ 小2本
  4. ネギ 15センチ
  5. 白だし 小1
  6. みりん 小1
  7. 片栗粉 小雨1
  8. ~餡~
  9. 180cc
  10. 片栗粉 小2
  11. 醤油 小1
  12. きび 小1
  13. 鶏ガラスープ 小1
  14. ゴマ 小1
  15. 小1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れ泡立て器などで滑らかになるまでかき混ぜる。

  2. 2

    別容器にたまごを割り入れこしを切る。その後調味料2つを入れよくま混ぜる

  3. 3

    1へ2を入れてよく混ぜる。
    魚肉ソーセージを細切りにしてネギもみじん切りにしておく。

  4. 4

    陶器か耐熱容器にラップを敷き3の具材と2のたまご液(100ちょっと)入れてレンジ600w3分~3分半チンする(各1つずつ

  5. 5

    卵をレンチンしている間にあんかけを作る。
    全ての材料をよく混ぜてから中火にかけて木ベラで同一方向へ混ぜる

  6. 6

    少し重くなったらすぐ弱火にして1分半混ぜる(火からおろしてしばらく混ぜると艶がでてくるので余裕があればやってみて下さい)

  7. 7

    4の卵をうつわにパカッとあけて5、6の餡をかければ完成です

    温かいうちに召し上がってください

コツ・ポイント

豆腐をよく泡立て器で混ぜてください
卵は、泡がでないようにかき混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913
に公開
簡単で美味しいクッキングを目指してなるべくグルテンフリーを心がけています。基本的にきび砂糖使用です。発酵食品を取り入れた料理を色々~2022.3ローフードマイスターDiploma取得。皆さんのつくれぽ全て拝見しています。いつも有り難うございます。↓☺️Instagramhttp://www.Instagram.com/sakura.annin/(@sakura.annin)
もっと読む

似たレシピ