厚揚げの葉ニンニク味噌のせ【JAはだの】

JAはだの
JAはだの @cook_40318097

葉ニンニクを使った簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
秦野市の農家さんが作っている農家ごはんをご紹介しました。

厚揚げの葉ニンニク味噌のせ【JAはだの】

葉ニンニクを使った簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
秦野市の農家さんが作っている農家ごはんをご紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 葉ニンニク 1袋
  2. シイタケ 4個
  3. 厚揚げ 1枚
  4. ごま 大さじ2
  5. ネギ 適量
  6. ☆みそ 大さじ10
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    葉ニンニクとシイタケをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、①をしんなりするまでいためたら☆を入れる。水気が無くなるまで弱火~中火で炒める。

  3. 3

    厚揚げを4等分し、火が通りやすいように厚さを半分に切る。

  4. 4

    ③を焦げ目が付くまでグリルで焼いた後、2をお好みの量乗せる。

  5. 5

    ネギを細切りにし、水にさっとさらして水気を切る。④の上に乗せたら完成。

コツ・ポイント

余った葉ニンニク味噌は冷蔵庫で1カ月程度保存できます。温かいごはんやこんにゃくに乗せてもおいしいです。パンに薄く塗り、チーズと一緒に焼いてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAはだの
JAはだの @cook_40318097
に公開
神奈川県中西部にある秦野市を管内とするJAはだの(秦野市農業協同組合)の公式キッチンです。秦野の郷土料理や特産品を中心とした美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ