春キャベツと豚バラだし炊きワンパンパスタ

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

おだし×パスタ
芯までだしが染み込み
最後までうまみの余韻を楽しめる♪

このレシピの生い立ち
食のファシリテーター @sezakids

やまひここんぶInstagram
大人料理アカウント @yamahikokonbu.baby
離乳食・幼児食アカウント
@baby.yamahikokonbu

春キャベツと豚バラだし炊きワンパンパスタ

おだし×パスタ
芯までだしが染み込み
最後までうまみの余韻を楽しめる♪

このレシピの生い立ち
食のファシリテーター @sezakids

やまひここんぶInstagram
大人料理アカウント @yamahikokonbu.baby
離乳食・幼児食アカウント
@baby.yamahikokonbu

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 150g
  2. 豚バラ肉 150g
  3. えのき 50g程度
  4. 汐吹昆布 10g
  5. かえし 20ml(小さじ4)
  6. バター 10〜20g
  7. にんにく 1片
  8. 酒(炒め用) 適量
  9. 700ml
  10. 本格だしパック 1包
  11. パスタ(1.6mm 7分茹で) 160〜200g

作り方

  1. 1

    【準備】かえしの用意をする。

    レシピID:21951901を参考にしてね。

  2. 2

    春キャベツとえのきは食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切り。

  3. 3

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、下味をつける(塩ひとつまみ程度)

  4. 4

    フライパンで豚肉を炒め、臭み消しに酒をひと回しして、ニンニクを加え炒める。

  5. 5

    ④にえのき・パスタ・だしパック・水700ml・かえし20ml・塩小1/2を入れる。鍋のサイズに合わせて半分にしてもOK。

  6. 6

    火にかけて強火でしっかりと沸騰させたら、パスタがくっつかないようほぐし、火を消して蓋をする。※茹で時間表記の−2分放置。

  7. 7

    蓋を取り、再び強火にかけ沸騰したらキャベツを加え、2分ほど煮詰めて水分を調節する。

  8. 8

    汐吹昆布とバターを加え、さっと絡めたら完成。仕上げにお好みで黒胡椒をかけても◎

コツ・ポイント

計量カップなどに水700mlとだしパックを先に浸しておくとよい。

ちょっとしたコツで、モチモチ食感のパスタに♪

⑥で1度、フライパンの中心までしっかりと沸騰させることがポイント!パスタの太さと水の量、茹でる時間はしっかり計る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ