ニラだて巻き

沼田市
沼田市 @cook_40094064

青々としたニラと卵の黄色が鮮やか♪
このレシピの生い立ち
沼田市ずかん掲載のニラを使用したレシピです!
鮮やかな色で、お弁当のおかずにもぴったりです♪

ニラだて巻き

青々としたニラと卵の黄色が鮮やか♪
このレシピの生い立ち
沼田市ずかん掲載のニラを使用したレシピです!
鮮やかな色で、お弁当のおかずにもぴったりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ニラ 1束
  2. 5個
  3. はんぺん 1枚
  4. みりん 大さじ1
  5. だし汁 大さじ2
  6. 麵つゆ 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 醤油 小さじ1
  9. 小さじ1/3弱

作り方

  1. 1

    ニラはさっと熱湯に通し水にとり、固く絞り醤油をかけ下味をつける。

  2. 2

    卵を割りほぐし、はんぺんをちぎり入れ、みりん、だし汁、麵つゆ、砂糖、塩を加えハンドブレンダーで攪拌する。

  3. 3

    23cm×23cmの正方形の型に敷き紙を敷き、2の卵液を流す。

  4. 4

    180℃のオーブンで8分くらい焼き、鬼すだれにラップを敷いた卵をのせる。

  5. 5

    4に手前端からニラを並べ、巻き終わりは3cm空ける。端から巻き、輪ゴムを巻き冷ます。

  6. 6

    冷めたら1.5cm幅に切り、器に盛る。

コツ・ポイント

1本分 514kcal

ニラを隙間なく丁寧に並べると、切った時の断面がきれいになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沼田市
沼田市 @cook_40094064
に公開
群馬県沼田市の公式キッチンです。沼田市の美味しい食材を使ったレシピや郷土料理などをご紹介します!沼田市公式ホームページ http://www.city.numata.gunma.jp/
もっと読む

似たレシピ