ふわふわ♫軽い♡カップシフォンケーキ

ひと№007
ひと№007 @cook_40396082

カップケーキ6個型2回分です。砂糖少なめですが焼き縮みもなく、簡単に作れて、しっとりふわふわのシフォンカップケーキです
このレシピの生い立ち
カップケーキ6個型を2つを一度にオーブンに入れて焼けるレシピが欲しかったので作ってみました。

ふわふわ♫軽い♡カップシフォンケーキ

カップケーキ6個型2回分です。砂糖少なめですが焼き縮みもなく、簡単に作れて、しっとりふわふわのシフォンカップケーキです
このレシピの生い立ち
カップケーキ6個型を2つを一度にオーブンに入れて焼けるレシピが欲しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号カップ12個
  1. 卵黄 3個
  2. ★砂糖(今回はキビ糖ですが何でも可) 20g
  3. 牛乳 100g
  4. ★太白胡麻油(米油、サラダ油でも可) 30g
  5. ★バニラエッセンス 数滴
  6. 卵白 3個
  7. ◎砂糖(今回はキビ糖ですが何でも可) 30g
  8. 小麦粉 100g
  9. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    卵黄3個と砂糖20g、卵白3個分と砂糖30g、牛乳100g、油30gを計っておく

  2. 2

    牛乳が冷たい場合は600w20秒ほどレンジで温める
    小麦粉100gとベーキングパウダー5gを計り、振るっておく

  3. 3

    卵黄と砂糖を泡立て器で白っぽくなるまで泡立てる

  4. 4

    ③のボールに油と牛乳を、各2~3回に分け、その都度、泡立て器でしっかり混ぜる

  5. 5

    分離しないように注意。

    オーブンを180℃に予熱する

  6. 6

    ⑤のボールに振るった小麦粉100gとベーキングパウダー5gを入れる

  7. 7

    粉っぽさがなくなるように混ぜる。
    バニラエッセンスも入れ混ぜる。

  8. 8

    卵白と砂糖を泡立て器で最初から高速でしっかり泡立てる

  9. 9

    高速である程度泡立ったら、速度を低速にし、角が垂れるくらいまで、キメを整えながら泡立てる

  10. 10

    ➆のボールに⑨のメレンゲの3分の1くらい入れ、ホイッパーでしっかりまぜ、生地を緩ませる。

  11. 11

    泡は消えても大丈夫です。ある程度混ざったら、ゴムベラに持ち替え底の方もしっかり混ぜる

  12. 12

    ⑪のボールに残りのメレンゲを入れる

  13. 13

    底からしっかり混ぜ、メレンゲの塊がないように混ぜる

  14. 14

    カップケーキ型に紙型を入れ、生地を12個分に分ける。180℃で20分焼く。

  15. 15

    我が家のオーブンはカップケーキ6個型が2つ入ります。2段あるオーブンであれば一度に焼けますね。

  16. 16

    そのまま食べても、冷めてから真ん中に穴を開けて生クリームを注入+上にトッピングしても◎

  17. 17

    (2024/4/29 牛乳の量を増やしました。よりしっとりした感じになります)

コツ・ポイント

とても簡単です。
牛乳が冷たい場合は、少し温めた方がいいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひと№007
ひと№007 @cook_40396082
に公開
ちょいめんどくさがりやの主婦です。でも美味しいものが食べたい!家族に食べさせてあげたい!から、クックバッド参考にさせてもらってます。食べ盛り子供3人とスイーツ大好き主人が満足できる、大きめ(多め)の普段作っているレシピを、娘への覚書も含めUPしています。出来るだけ家にある材料で簡単に!洗い物は極力減らす!など、を心がけてます。お洒落ではないけど、我が家の定番メニューをレシピにしています。
もっと読む

似たレシピ