インドネシアのパイナップルクッキー

carosuzu @carosuzujapan
インドネシアのレバランのナスタルクッキー「Nastar」
子供のおやつにもぴったり!
アフタヌーンティーのお茶請けにも☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃん教わったレシピで、
アレンジしてみました~♪
インドネシアのパイナップルクッキー
インドネシアのレバランのナスタルクッキー「Nastar」
子供のおやつにもぴったり!
アフタヌーンティーのお茶請けにも☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃん教わったレシピで、
アレンジしてみました~♪
作り方
- 1
パイナップルのジャム
- 2
パイナップル缶の汁を捨て、パイナップルをミキサーにかける。
- 3
かけた後、フライパンに入れて、蓋をして、中火で10分煮込む。
- 4
煮込んだ後、シナモン+塩+バニラエッセンスを入れて、水分がなくなるまで混ぜる。
- 5
マーガリン+砂糖入れて茶色になるまで混ぜて、完成。
- 6
クッキーの生地
- 7
ボウルにマーガリン+卵黄+砂糖に入れて混ぜる。
- 8
さらに、薄力粉+コンスターチ+クレーマーをふるいにかけながら入れて捏ねる。
- 9
大さじスプーンで、生地を少しずつとっておく。
- 10
小さじ1/2のスプーンで、パイナップルジャムとって、丸めておく。
- 11
とっておいた生地の中にパイナップルジャム入れて、丸めておく。
- 12
フライパンに入れて、弱火で蓋をして15分で焼く。
- 13
その間に艶出しを作る。
ボウルに卵黄1個+ミルク1大さじ+サラダオイル1大さじ入れて、混ぜる。 - 14
その後、クッキーの上に艶出しをかけて、また蓋をして、さらに10分焼いて、完成!
コツ・ポイント
オープンで焼くだと、
まず、150℃で25分焼く。
その後、(卵黄1個+ミルク1大さじ+サラダオイル1大さじ)かけて、150℃で10分焼く。
冷蔵庫で保管すると1ヶ月〜2ヶ月まで持ちます。
似たレシピ
-
-
マレーシアのパイナップルクッキー マレーシアのパイナップルクッキー
マレーシアで定番のクッキーです。ホロホロとしたクッキー生地と甘酸っぱいジャムが絶妙。型なしで作れるようアレンジしました。kopikopiko
-
☆夢がいっぱい☆キラキラ☆クッキー ☆夢がいっぱい☆キラキラ☆クッキー
クリスマスの飾りにもピッタリ☆子供にも大人にも夢がいっぱいのクッキー難しそうですが実はか・ん・た・ん・に出来ますよ~♪ こずっぺ -
-
はじめてさんもさっくさく♪型抜きクッキ- はじめてさんもさっくさく♪型抜きクッキ-
おうちにあるものでできる、シンプルなクッキーです。こどものおやつや、ティータイムにどうぞ♪こどもとつくっても楽しいです☆ みあしゃんまま -
-
-
-
-
-
パイン缶で 簡単しっとりパインクッキー♡ パイン缶で 簡単しっとりパインクッキー♡
ワンボウルで とにかく簡単♡混ぜて焼くだけ(^w^)☆しっとりクッキーの人気検索でトップ10入りしました♡感謝! みやぽん♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679206