やわもち食感♪基本の米粉パン

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

毎日食べても飽きない味と食感を目指して作った素朴なパンです♪

このレシピの生い立ち
米粉を使った美味しいパンを作りたくて試作を重ね、この配合に落ち着きました。
ほんのり甘く食べ易い食感なので、デイリーパンに良いかと思います。

この基本生地を使った米粉パンのアレンジレシピをこの先徐々にアップします♪

やわもち食感♪基本の米粉パン

毎日食べても飽きない味と食感を目指して作った素朴なパンです♪

このレシピの生い立ち
米粉を使った美味しいパンを作りたくて試作を重ね、この配合に落ち着きました。
ほんのり甘く食べ易い食感なので、デイリーパンに良いかと思います。

この基本生地を使った米粉パンのアレンジレシピをこの先徐々にアップします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g(80%)
  2. 米粉 50g(20%)
  3. 砂糖 20g(8%)
  4. バター 15g(6%)
  5. 5g(2%)
  6. ドライイースト 3g(1.2%)
  7. 牛乳 190ml(76%)

作り方

  1. 1

    手捏ね・HB・ミキサー等お好きな方法で生地を作る。
    参考レシピ✿基本のパン生地✿(レシピID:18532583)

  2. 2

    生地を伸ばすと薄く膜が切れずに伸びればOK!
    一次発酵でオーブンの発酵機能を使用する際は乾燥防止の為庫内に霧吹きする。

  3. 3

    表面に霧吹きする。
    オーブンの発酵機能35度で50分、2倍になるまで。又は乾燥を防いで室温で2倍になるまで一次発酵。

  4. 4

    生地の中央に軽く粉をつけた指を入れて、しっかりと指の跡が残ったら発酵完了!
    穴を塞ぐように戻ってきたらもう少し待つ。

  5. 5

    生地の重量を計る。今回は489g。

  6. 6

    台の上に打ち粉を振り、生地を置き、麺棒で十字を作る。
    麺棒で生地の山を潰すように伸ばしてガス抜きする。

  7. 7

    生地をくるくると巻いてまとめる。
    6個作るので6等分する。
    489g÷6個=1個当たり約82gに調整する。

  8. 8

    それぞれの切り口を内側に入れるようにしながら、手でころころと丸めて、表面を綺麗に整える。

  9. 9

    キャンバス布又は布巾をかけて15分、ベンチタイム。
    生地を休ませる。
    ベンチタイム後は生地がふっくらして落ち着く。

  10. 10

    台の上に少し打ち粉をして、1個ずつとじ目を上にして置く。

  11. 11

    麺棒を使って中央から上下に伸ばし楕円形に広げてく。

  12. 12

    左右を中央に向けて折り畳む。
    更に中央で半分に折り畳む。

  13. 13

    綴じ目を指先で摘まんでしっかりと閉じる。

  14. 14

    ひっくり返して軽く転がしながら形を整える。
    大きさの目安は縦14cm×横4cm。

  15. 15

    オーブンの発酵機能35度で40分、2倍になるまで最終発酵。
    又は乾燥に注意して、室温で2倍になるまで最終発酵。

  16. 16

    表面に霧吹きする。
    茶漉しで米粉を振る。
    剃刀又はナイフで斜めに深くクープを入れる。
    乾燥を防ぐ為庫内にも霧吹きする。

  17. 17

    200度に予熱したオーブンで10分、180度で4分焼成。
    こんがりと好みの焼き色が付いたらOK。

  18. 18

    網に乗せて粗熱を取る。

  19. 19

    上側からのアップ。

  20. 20

    下側からのアップ。

  21. 21

    手で千切るときめ細かく柔らかもっちり♪
    このままがお勧めですが、ジャムやバターを塗ったり、サンドにしても美味しい♪

  22. 22

    保存する場合は粗熱が取れたらラップに包んで更にジップロックに入れる。
    食べる直前にトーストがお勧め!

コツ・ポイント

コツは全てレシピに書いてあります。

米粉の配合は20%までだとふんわり膨らむので、初心者さんでも作り易いです。
米粉の配合が増えるにつれて徐々に膨らみが減り、ずっしりとした感じになります。

米粉は製菓・製パン・料理用を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ