出汁をとった昆布で佃煮-レシピのメイン写真

出汁をとった昆布で佃煮

クックS3JNN2☆
クックS3JNN2☆ @cook_40175503

出汁をとったあとの昆布を再利用できないかと思って作りました!
このレシピの生い立ち
和食の晩ごはんに箸休めとしても使えるし
おつまみにもなると思います!

出汁をとった昆布で佃煮

出汁をとったあとの昆布を再利用できないかと思って作りました!
このレシピの生い立ち
和食の晩ごはんに箸休めとしても使えるし
おつまみにもなると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 昆布 25g
  2. 鰹節 少々
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    昆布は細切りもしくは1〜3cm角に切る(今回1〜3センチ角で作りました)

  2. 2

    小さめのフライパンに調味料を入れて、①も加えて炒める

  3. 3

    全体に火が通ったら鰹節を加えてからめて完成です!

コツ・ポイント

炒め過ぎると煮詰まるので気をつけてください!あと、すっぱいのが苦手な方は酢を減らして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS3JNN2☆
クックS3JNN2☆ @cook_40175503
に公開

似たレシピ