【簡単】さっぱり酢飯うな玉丼

Kingowife
Kingowife @cook_40128790

冷めても美味しい酢飯!酢飯丼は主婦のタイミングで作っておける簡単&ちょっと贅沢な一品♪
このレシピの生い立ち
酢飯が大好きな夫の為、酢飯丼を考えていたところ、冷凍庫にあった食材とあるもので簡単に出来ました♪

【簡単】さっぱり酢飯うな玉丼

冷めても美味しい酢飯!酢飯丼は主婦のタイミングで作っておける簡単&ちょっと贅沢な一品♪
このレシピの生い立ち
酢飯が大好きな夫の為、酢飯丼を考えていたところ、冷凍庫にあった食材とあるもので簡単に出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 酢飯 2合分
  2. きゅうり 3/1本
  3. みょうが 1個
  4. たまご 2個
  5. みりん 大1
  6. うなぎ 1尾
  7. 大2
  8. 白ゴマ お好きな量
  9. 刻み海苔 お好きな量

作り方

  1. 1

    まずは、酢飯を作ります。
    お米を2合固めに炊き、炊き上がったご飯に酢飯の素(酢50ml 砂糖大2 塩小1)を混ぜるだけ。

  2. 2

    具材を準備
    きゅうり:薄切り
    みょうが:薄切り
    たまごにみりんを入れた溶き卵を油を入れたフライパンでポロポロに炒める

  3. 3

    うなぎは酒を振りかけてフライパンまたは魚焼きコンロで温めます
    (今回は冷凍鰻を解凍後、フライパンで両面焼きました)

  4. 4

    うなぎは食べやすい大きさにカット

  5. 5

    丼に酢飯をのせ、白ゴマ、刻み海苔をパラパラと、きゅうり、たまご、うなぎ、みょうが、刻み海苔の順に彩り良く盛り付け

  6. 6

    うなぎを買った時に付いていたタレを回しかけたら完成!
    たまたま冷凍イクラがあったので、解凍後、おまけでのせました

コツ・ポイント

しそや、絹さやもあると、さらに彩りも良くサッパリすると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kingowife
Kingowife @cook_40128790
に公開
働く主婦の味方!簡単でバリエーション豊富な毎日の食卓を目指してます♪美味しいもの好きの旦那さまと2人なので、味で勝負!
もっと読む

似たレシピ