作り方
- 1
からし菜を洗う
- 2
程よい量(12~13本)でひとくくりにする
- 3
形を整える
(要らない茎、葉を切る) - 4
塩を茎の間、葉の間にふり、板ずりをする
- 5
樽の底に軽く塩をふる
- 6
板ずりした菜束を隙間なく並べる
(1段目が終わったら軽く塩をふり、2段目以降も並べていく)
- 7
重石を多めにのせる
- 8
水が上がったら食べられます
- 9
鰹節をまぜると美味しいです
- 10
重石を軽くして保存してください
- 11
発酵がすすんだものは、炒めて食べると美味しいです!(レシピID:21494483)
- 12
からし菜+納豆+生卵をアツアツご飯にかける(. ❛ ᴗ ❛.)。
コツ・ポイント
水が上がったら重石を軽くしないと硬くなってしまいます。
似たレシピ
-
秘密にしたい!うんまい漬物★梅かぶら 秘密にしたい!うんまい漬物★梅かぶら
簡単に作れる昔ながらのおいしいカブラ漬け!の梅風味バージョンです!我が家では定番のカブラ漬けよりこちらの方が大人気★ 料理家あゆみん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21714752