米粉:薄力粉の黄金比率で作るホットケーキ

ル・アンジェお料理部
ル・アンジェお料理部 @cook_40302449

米粉と薄力粉4:6のバランスが黄金比率!モチモチとふわふわの絶妙バランスのホットケーキのレシピです♡

このレシピの生い立ち
米粉100%のホットケーキレシピを作った後に、薄力粉と会わせたらどんな感じ?とまた疑問がわき、考案してみたレシピです。ぜひお試しくださいね♪

「米粉100%のもちもちパンケーキ」はレシピID : 21711752をご参照ください。

米粉:薄力粉の黄金比率で作るホットケーキ

米粉と薄力粉4:6のバランスが黄金比率!モチモチとふわふわの絶妙バランスのホットケーキのレシピです♡

このレシピの生い立ち
米粉100%のホットケーキレシピを作った後に、薄力粉と会わせたらどんな感じ?とまた疑問がわき、考案してみたレシピです。ぜひお試しくださいね♪

「米粉100%のもちもちパンケーキ」はレシピID : 21711752をご参照ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 40g
  2. 薄力粉 60g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. プレーンヨーグルト 80g
  5. 1個
  6. 米油 大さじ1
  7. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    米粉と薄力粉、ベーキングパウダーをボウルに入れ、泡立て器でかき混ぜてダマ取る。

  2. 2

    別のボウルに卵、ヨーグルト、砂糖、米油をいれてよく混ぜておく。

  3. 3

    1に2のボウルを加えてよくかき混ぜる。

  4. 4

    フライパンを少し温めて、油をひかずにタネを半量いれて蓋をする。弱火で5分、裏返して2分焼く。2枚焼く。

コツ・ポイント

粉類は泡立て器でかき混ぜると、ダマを取ることができますよ。今回は米粉と米油を使いましたが、サラダオイル、バターでもおいしくできるので、お好みの油をお使いください。砂糖の量ももお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ル・アンジェお料理部
に公開
ベビーシッター・病児保育・産後ケア・保育園・居宅訪問型保育・イベント保育などなど…”保育”ひとすじ15年の会社「ル・アンジェ」です。子育て経験・保育経験豊富なスタッフが、子どもも喜ぶおすすめレシピをご紹介します♪ル・アンジェHPはこちら → https://www.leange.co.jp/
もっと読む

似たレシピ