大量消費・ディルのオムレツ

かぴっと
かぴっと @cook_40095319

ディル好きがディルの香りを楽しむために、ディルしか入れないディルたっぷりのオムレツ。

このレシピの生い立ち
イランの「ククサブジ」という野菜やハーブをたっぷり入れたオムレツを簡略化しました。
オムレツというより、ディルを卵でつなぐという感じ。ディルを大量に入れても卵がなじむので、しつこい味にはなりません。

大量消費・ディルのオムレツ

ディル好きがディルの香りを楽しむために、ディルしか入れないディルたっぷりのオムレツ。

このレシピの生い立ち
イランの「ククサブジ」という野菜やハーブをたっぷり入れたオムレツを簡略化しました。
オムレツというより、ディルを卵でつなぐという感じ。ディルを大量に入れても卵がなじむので、しつこい味にはなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2~3個
  2. 牛乳 大さじ2~3
  3. ディル 30グラム~
  4. ●バターかオリーブ 適宜

作り方

  1. 1

    たっぷりのディル。
    洗って水を切り、葉を茎から外して、1.5~2cm幅に切ります。

  2. 2

    今日は32グラムありました。

  3. 3

    卵をほぐして牛乳を入れ、ディルを入れてなじませます。
    牛乳はなくてもかまいません。

  4. 4

    熱したフライパンにバターか油を入れ、オムレツを焼きます。

  5. 5

    出来上がり。
    ディル好きのためのディルたっぷりのオムレツ。

  6. 6

    マヨをたっぷり塗ったパンに挟むとおいしい。

  7. 7

    ◆姉妹レシピ
    大量消費・イタリアンパセリのオムレツ
    ID:18947515

コツ・ポイント

ディルの香りが高いので、調味料は使いません。
ディルが多くて火が通りにくい時は、蓋をして蒸し焼きにすると早く焼けます。オムレツ型に包まずに平たい型で焼いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぴっと
かぴっと @cook_40095319
に公開
イスラエル北部、ゴラン高原の麓の小さな村にひっそり住んでいます。現地で手に入る材料を使ってあれこれ作る、試行錯誤の記録です。「こういうものも作れるんだ」という参考までにみて下さい。基本的に甘さはかなり控えめ、ウェイパーやだしの素は一時帰国した時に日本で買い、酢は穀物酢が手に入らないのでリンゴ酢を使っています。
もっと読む

似たレシピ