かんたん酢で美味しいナス

プルメリアキッチン
プルメリアキッチン @cook_40431890

暑くなると必ずと言っていいほど食卓に並びます。かんたん酢を使うので味にブレがありません。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
実家に帰ると母が必ず作ってくれるレシピです。一品足りない時によく作ります。我が家の子供たちも大好物です。

かんたん酢で美味しいナス

暑くなると必ずと言っていいほど食卓に並びます。かんたん酢を使うので味にブレがありません。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
実家に帰ると母が必ず作ってくれるレシピです。一品足りない時によく作ります。我が家の子供たちも大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 大3本
  2. 大葉 2束
  3. 新玉ねぎ 中2玉
  4. 甘酢
  5. かんたん 250cc
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ2
  8. ごま 小さじ1/2
  9. 揚げ油 適量
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ナスと大葉を用意します
    玉ねぎをスライスして冷蔵庫で冷やします

  2. 2

    ナスは細切り、大葉は半分に切って細切りにします

  3. 3

    甘酢を作ります
    かんたん酢・砂糖・醤油・ごま油を混ぜ合わせます

  4. 4

    ナスを油でサッと揚げて油を切ります

  5. 5

    ③にナスが熱いうちに入れて、玉ねぎと大葉も入れ混ぜます

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしてゴマをふり出来上がり

コツ・ポイント

冷た〜く冷してから召し上がれ( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プルメリアキッチン
に公開
JK×2 &JC 皆さんのレシピ、夕飯お弁当の参考にしてます(ㆁωㆁ*)
もっと読む

似たレシピ