「はれひめ」のマーマレード風シャーベット

柑橘の香り、皮のほろ苦さ、ヨーグルトの酸味が相まって爽やかで美味しいシャーベットになりました♪
このレシピの生い立ち
ふるさと納税の返礼品で頂いた「はれひめ」が美味しかったので、皮も利用出来ないかな?と思って冷凍保存しておいたのを使いました。
元々はマーマレードを作るつもりだったのが、この所暑いのでシャーベットにしちゃいました(笑)
「はれひめ」のマーマレード風シャーベット
柑橘の香り、皮のほろ苦さ、ヨーグルトの酸味が相まって爽やかで美味しいシャーベットになりました♪
このレシピの生い立ち
ふるさと納税の返礼品で頂いた「はれひめ」が美味しかったので、皮も利用出来ないかな?と思って冷凍保存しておいたのを使いました。
元々はマーマレードを作るつもりだったのが、この所暑いのでシャーベットにしちゃいました(笑)
作り方
- 1
はれひめは皮を剥いてミカンの様に普通に食べる。残った皮を使用。
はれひめ以外でも柑橘の皮ならなんでも良いかも。
- 2
包丁を皮に水平に当てて、皮の内側の白いワタの部分を削ぎ落とし、千切りにする。
残ってるワタが多いと苦味が強くなる。 - 3
皮の量が足りなければ、この状態でジップ袋に入れ、必要量が貯まるまで冷凍保存してストックしておく。
- 4
皮を鍋に入れ、ヒタヒタの水を入れて火に掛ける。沸騰したら弱火に。
- 5
水が無くなる少し手前でグラニュー糖を投入。均等になる様に軽く混ぜる。
- 6
グラニュー糖を入れると再び水分が出てくるので、水気が1/3程になり混ぜると鍋底が見える様になるまで煮込み、火を止め冷ます
- 7
冷めたら冷凍用の容器に入れ、ヨーグルトを投入して混ぜる。
- 8
冷凍庫に4〜5時間程入れて半分凍結した程度の時に大型フォークなどで空気を含ませる様にかき混ぜ再度冷凍庫に入れる
- 9
半日程冷凍庫で凍らせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
以前ははれひめの皮が薄いので煮込み時間を短く作りましたが、煮込み時間を長くしてマーマレード化させるようレシピを改訂しました。
冷凍途中で空気を含ませる様に混ぜると食感が良いです。
苦味が気になるなら一度茹でこぼしても良いかも?
似たレシピ
-
寒天の♡すだち・シャーベット 寒天の♡すだち・シャーベット
そのまま固めて寒天ゼリー♡凍らせてシャーベット♡私はシャーベットで♪♯☆すだちの酸味が美味しい爽やかな寒天のシャーベット ♡マッキークッキング -
-
-
ブルーベリーヨーグルトバナナシャーベット ブルーベリーヨーグルトバナナシャーベット
ブルーベリーの甘酸っぱさ、バナナの優しい甘み、ねっとりとした食感、ヨーグルトで爽やかな酸味が美味しい簡単シャーベットです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
簡単ヨーグルトシャーベット(ワンコ用) 簡単ヨーグルトシャーベット(ワンコ用)
ほんのりとした甘みとヨーグルトの酸味で、爽やかなシャーベットになります。ウチのワン達と私のオヤツになりました(笑) monchu -
-
-
その他のレシピ