アールグレイマフィン。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

アールグレイの香りを楽しむマフィンです。
このレシピの生い立ち
いつものマフィンを焼いて、オーヤマくんで遊ぶ日々。アールグレイは娘のリクエストです。シナモンとのコンビがお気に入りです。

アールグレイマフィン。

アールグレイの香りを楽しむマフィンです。
このレシピの生い立ち
いつものマフィンを焼いて、オーヤマくんで遊ぶ日々。アールグレイは娘のリクエストです。シナモンとのコンビがお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【アールグレイ液(手順1)】
  2. アールグレイティーバッグ ひとつ
  3. 熱湯 50cc程度
  4. 【マフィン生地】
  5. 薄力粉 150g
  6. アールグレイティーバッグ 1つ
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ベーキングソーダ 小さじ1/2
  9. たまご 1つ
  10. きび砂糖 80g
  11. 植物性オイル 80g
  12. アールグレイ 30g
  13. ヨーグルト 30g
  14. 【アイシング】
  15. 粉糖 50g
  16. シナモン(省略可) 小さじ1/4
  17. アールグレイ 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    まず、ティーバッグに熱湯50ml程度を注いでアールグレイ液を作ります。使うときに熱いままでも大丈夫。

  2. 2

    ◯印の材料を計量し、合わせてふるいます。ティーバッグは袋を開けて、中身を使います。オーブンは180度に予熱。

  3. 3

    ボウルにたまごを割りほぐし、きび砂糖を加えたら、ホイッパーで力強く100回混ぜます。

  4. 4

    次にオイルを加えたら、再度、力強く100回混ぜて、しっかり乳化させます。

  5. 5

    アールグレイ液30ml(大さじ2)を細く垂らしながら加え、よくなじませたら、ヨーグルト30gも加え、よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    ふるった粉類を加え、ヘラに持ち替えてさっくり混ぜます。下からすくって手首を返して落とすの繰り返しがコツです。

  7. 7

    マフィンカップに生地を均等に分け入れ、予熱したオーブンで20分焼きます。焼いている間にアイシングの準備をします。(次へ)

  8. 8

    アイシング→シナモンと粉糖を合わせてふるう。アールグレイ液を少しずつ加えながらしっかり混ぜていきます。

  9. 9

    ゆっくりたらーっと途切れずに垂れる程度の硬さがベスト。コルネ(コツ参照)に入れておきます。

  10. 10

    マフィンが焼けたら、熱いうちに、アイシングをかけてから冷まします。

  11. 11

    <オーヤマくんA>
    上下ヒーター/ファン
    200℃10分予熱
    20分焼成

コツ・ポイント

アイシングのコルネ作りが苦手な方は、丈夫なジップロックなどに入れて、袋の角っこをちょこっと切り取れば即席コルネとして使えます。簡単なのでおすすめ。もちろん、スプーンで塗るだけでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

似たレシピ