ナスと大葉の香ばし味噌チーズ焼き

ヤマユーキッチン
ヤマユーキッチン @cook_40262187

チーズがとろ〜り濃厚☆ごま油と味噌と大葉の香りが食欲をそそる、ご飯のお供にもお酒の肴にもぴったりの一品です♪
このレシピの生い立ち
ナスが余っていたので、大量消費レシピを考えていた時に思いついたレシピです!

ナスと大葉の香ばし味噌チーズ焼き

チーズがとろ〜り濃厚☆ごま油と味噌と大葉の香りが食欲をそそる、ご飯のお供にもお酒の肴にもぴったりの一品です♪
このレシピの生い立ち
ナスが余っていたので、大量消費レシピを考えていた時に思いついたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ナス 5本
  2. チーズ 80g
  3. 大葉 7〜8枚
  4. ブラックペッパー 適量
  5. 適量
  6. ごま 大さじ2
  7. 【合わせ調味料】
  8. 味噌 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは1本を縦に3等分に切ります。
    フライパンにごま油を引き、ナスに軽く塩を振って炒めます。

  2. 2

    焼き色がつくまで炒めます。

  3. 3

    合わせ調味料を入れて、全体に和えます。

  4. 4

    チーズをかけて、蓋をして弱火で3分程度蒸し焼きにします。

  5. 5

    チーズがしっかり溶けて味噌ダレに馴染んでたらオッケーです!

  6. 6

    お皿にスライドさせ、仕上げに刻んだ大葉、ブラックペッパーをお好みでかけたら完成です♪

コツ・ポイント

ナスは水にさらしてアクを抜かなくても大丈夫です!そのまま焼いてOKです!

大葉は後がけの方が風味を損なわないのでオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマユーキッチン
に公開
『手軽で美味しい』をモットーに、美味しい料理を紹介していきたいと思います!いつも一度にたくさん作るので、レシピの分量は基本多めです(笑)2019年6月から始めたばかりの初心者ですが、皆様のコメントを励みに頑張ります!Twitterもやってるので、「ヤマユーキッチン」または、以下のURLで検索・フォローをお願いします!→https://twitter.com/@EsmDYNLgPIYBovY
もっと読む

似たレシピ