型がなくても、、、ふわふわシフォンケーキ

いくみちょこ
いくみちょこ @cook_40435833

#シフォンケーキ #ケーキ 
ふわふわのシフォンケーキは、特別な材料がいらないので、思い立ったらすぐできます。
このレシピの生い立ち
いちごを使って、母のお誕生日ケーキに作りました。型をどこにしまったか、、、。

型がなくても、、、ふわふわシフォンケーキ

#シフォンケーキ #ケーキ 
ふわふわのシフォンケーキは、特別な材料がいらないので、思い立ったらすぐできます。
このレシピの生い立ち
いちごを使って、母のお誕生日ケーキに作りました。型をどこにしまったか、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめの型
  1. 卵黄 3個
  2. グラニュー糖 30g
  3. サラダ油 30g
  4. 40g
  5. 小麦粉 80g
  6. 卵白 3個
  7. ☆グラニュー糖 40g
  8. ☆バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意します
    シフォンケーキの型が見当たらなくて、代用しました

  2. 2

    小麦粉は2回ふるって、卵を卵黄と卵白に分けておきます

  3. 3

    卵黄をハンドミキサーで泡立てて砂糖、サラダ油、水、小麦粉を順番に加えてよく混ぜ、最後は泡立て器に持ち換えて手で混ぜます

  4. 4

    卵白をハンドミキサーで泡立て、砂糖を2〜3回に分けて加え、ツノが立つまで混ぜます。最後は泡立て器に持ち換えて手で混ぜます

  5. 5

    卵黄の方に、❹のメレンゲを1/3量加え、泡立て器でよく混ぜ込みます

  6. 6

    残りのメレンゲを1/2量づつ加え、ヘラで、泡を潰さないようにボウルの底からよく混ぜます
    バニラエッセンスを少々加えます

  7. 7

    型に生地を流し込みます。リボン状になるように入れます。
    全部入れたら、型を少し上から落として空気をぬきます

  8. 8

    170℃に余熱しておいた(天板も)オーブンで、30分くらい焼きます

  9. 9

    焼き上がったら、カップやビンに逆さまにしておき、完全に冷まします。

  10. 10

    周りをナイフでくるっと一周させて型から外したらできあがり
    シフォンケーキの型ならもっときれいに周りがとれるはず!です、、

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立てて、メレンゲを作ること、最後はハンドミキサーから、手動に切り替えて、泡を丁寧にまぜるといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくみちょこ
いくみちょこ @cook_40435833
に公開

似たレシピ