エアフライヤーで!茄子の揚げびたし

Akirakong @cook_40054396
エアフライヤーを使うと、たった大さじ2杯の油で野菜の素揚げができる!いつも新鮮な油で作れて美味です♪
このレシピの生い立ち
エアフライヤーで作ったフライドポテトが美味しくて、これは他の野菜でも出来るはずと試してみたところ大正解〜☆
エアフライヤーで!茄子の揚げびたし
エアフライヤーを使うと、たった大さじ2杯の油で野菜の素揚げができる!いつも新鮮な油で作れて美味です♪
このレシピの生い立ち
エアフライヤーで作ったフライドポテトが美味しくて、これは他の野菜でも出来るはずと試してみたところ大正解〜☆
作り方
- 1
ナスとパプリカを適当な大きさに切って揚げ油とよく混ぜる。ナスのアク抜きは私はしませんがお好みで。
- 2
余熱なし180℃で6分を3セット、合計18分焼く。各セット終了時に中のカゴを取り出して振って混ぜる。
- 3
焼いてる間にその他の材料をビニール袋に入れて準備。
- 4
美味しそうにやけました〜☆
- 5
熱いうちにビニール袋に入れて、全体をもみもみ。冷めるまで放置して完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21786314