簡単でちょっと身体想いの バナナマフィン

nattsu47
nattsu47 @cook_40050005

ちょっと身体想いの物を使ったしっとり優しい味のマフィンです
分量も切りが良く、作るのも片付けるのも簡単にしました
このレシピの生い立ち
好きなヨガの先生が毎朝マフィンを焼いているのを見て、バナナを使った身体に優しいマフィンを私も焼きたくて考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. ラカント(なければ砂糖) 50g
  4. 白胡麻油(なければサラダ油) 50g
  5. 1個
  6. バナナ 1本
  7. アーモンドミルク又は牛乳 15g(大さじ1)

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく
    ボウルに入れて泡立て器でグルグルでも良いです

  2. 2

    別ボウルにラカント(砂糖)と太白胡麻油(サラダ油)を入れて泡立て器でよく混ぜる
    卵も入れてトロッとするまで混ぜる

  3. 3

    2のボウルにバナナを入れ、潰しながらよく混ぜる
    アーモンドミルク又は牛乳を入れて混ぜる

  4. 4

    3のボウルに1の粉を3回くらいに分けながら、ダマができないように都度入れ混ぜる(混ぜるのは泡立て器のままが良いです)

  5. 5

    4を型に入れる
    予熱170℃のオーブンに25〜30分焼く

コツ・ポイント

なるべく洗い物を少なくしたくてボウル2個で作ってます

バナナは黒くなってきた柔らかい物を使うのがおすすめです
それでも潰すのが難しかったら、あらかじめ別のボウルで潰しておくと混ぜるのがスムーズです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nattsu47
nattsu47 @cook_40050005
に公開
食べることも作ることも大好きなダイエッターです!低カロリーレシピを研究してます。でも、おいしいものにはかないません...
もっと読む

似たレシピ