キムチ焼きうどん

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

容器の底に少しだけ余ったキムチと漬け汁があったら作りたくなる、ピリ辛な焼きうどんです。冷蔵庫の余りものの食材たちでパパッと、昼食や夜食にいかが。

キムチ焼きうどん

容器の底に少しだけ余ったキムチと漬け汁があったら作りたくなる、ピリ辛な焼きうどんです。冷蔵庫の余りものの食材たちでパパッと、昼食や夜食にいかが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹でうどん(中華麺でも) 1玉
  2. 白菜キムチ 大さじ2
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. パプリカ(黄) 1/4個
  5. ☆オイスターソース 小さじ1
  6. ☆鶏ガラスープの素、塩こしょう 各少々
  7. ごま油、料理酒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、パプリカは薄切りにする。キムチは刻む。うどん玉は電子レンジで軽く加熱してほぐれやすくしておく。

  2. 2

    ごま油を温めたフライパンに①の野菜を入れて炒め、しんなりしたらうどんを加えてほぐし、☆の調味料とキムチで味付けする。

コツ・ポイント

・あれば豚肉や油揚げなどのたんぱく質をプラスするとうまみもアップします。

・オイスターソースがなければ味噌や醤油で代用しても。

・麺がほぐれにくい場合は料理酒を足しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ