砂糖不使用!アーモンドあんこ

ゴリゴリのVegan @cook_40236596
湿式調理法で低AGE(終末糖化産物)を確立(生アーモンドから調理する場合に限る)。
このレシピの生い立ち
大豆あんこで甘さが微妙だったのでデーツ増し増しにしてみました。
砂糖不使用!アーモンドあんこ
湿式調理法で低AGE(終末糖化産物)を確立(生アーモンドから調理する場合に限る)。
このレシピの生い立ち
大豆あんこで甘さが微妙だったのでデーツ増し増しにしてみました。
作り方
- 1
アーモンドと水を鍋に入れて蓋をして沸騰してから1時間煮蒸らす。
- 2
アーモンドを煮込んでいる間にデーツを刻んでおく。(種なしデーツでも種が入っていることがあるので)
- 3
1時間経過した後、火を切り蓋をとる
- 4
煮込んだアーモンドの余計な煮汁をおたまで取り除く。煮汁は(蕎麦湯のような感じで)マグカップに入れておく
- 5
アーモンドを煮込んだ鍋の水分を適度に残し、刻んだデーツを入れる。
- 6
ブレンダーで撹拌、デーツ・アーモンド粒を粉砕していくと完成。
- 7
アーモンドデーツを粉砕しきったら、ブレンダーの歯をマグカップに入れて数秒回すとアーモンド湯のココアができる。(副産物)
コツ・ポイント
アーモンドは煮出すので浸水不要。煮ている間に発芽毒は壊れるため。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796819