離乳食初期☆ほうれん草のトロトロ

いけだキッチン @cook_40201707
葉物は苦手な赤ちゃん多いので、他の野菜に慣れてきた頃、昆布だしで煮てあげるとgood!お粥と一緒にあげても良いですね。
このレシピの生い立ち
手作りの離乳食の大切さを多くの方に知ってほしいと思い、レシピを掲載しています。
公式LINE@→ @svg8167
離乳食初期☆ほうれん草のトロトロ
葉物は苦手な赤ちゃん多いので、他の野菜に慣れてきた頃、昆布だしで煮てあげるとgood!お粥と一緒にあげても良いですね。
このレシピの生い立ち
手作りの離乳食の大切さを多くの方に知ってほしいと思い、レシピを掲載しています。
公式LINE@→ @svg8167
作り方
- 1
ほうれん草を下茹でします。
- 2
クタクタになるまで茹でたら裏ごししましょう。
- 3
なめらかなポタージュ状になったら完成!
コツ・ポイント
繊維が少なく裏ごしのしやすい葉先を使いましょう。水分を多く含んでいるのでサラサラになりますいです。余分な水分はよけて、トロトロっとした状態になるように調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
離乳食初期~だしで作るほうれん草ペースト 離乳食初期~だしで作るほうれん草ペースト
苦手な赤ちゃんが多いほうれん草を出汁で煮ることで優しい味わいに。ほんのひと手間で離乳食の食い付きが変わります! 乾物屋の岡山中央水産 -
-
-
☆離乳食中期 ほうれん草とチーズのお粥☆ ☆離乳食中期 ほうれん草とチーズのお粥☆
チーズの塩分で味付けしなくても簡単にできるお粥です。チーズをあげ始めたばかりの赤ちゃんにオススメです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810985