休日に作りたい。手づくり柔らかピザ

お子様でも食べやすい柔らかいピザです。
ソースも手作りですが簡単に作れるので
是非、お休みの時に作って下さい。
このレシピの生い立ち
柔らかい生地のピザが好きな奥さん用に考えました。
作り方
- 1
〇ピザソースを作る
鍋にトマト缶を入れ中火にかけ、1/3の量になるまで、たまにまぜながら煮詰める。 - 2
煮詰まったら塩コショウ オリーブ油 オレガノを加えて混ぜ、火を止めて冷ましておく。
- 3
〇ピザの具を切る
玉ねぎ は半分にして縦に薄切り。
ピーマンは種を取って輪切り。 - 4
3は合わせて5分ほど水にさらしてから水気を切っておく。
お好みの具(サラミ ベーコン ハム)は小さめに切っておく。 - 5
〇ピザ生地作り
ボウルにオリーブ油と水以外の材料を全て入れ、ゴムベラで混ぜる。 - 6
5に水を入れてゴムベラで混ぜる。
✲ある程度、まとまるまで。 - 7
こね台に生地を移し、こねる。
3分ほど捏ねたらオリーブ油を加え捏ねる。
表面が綺麗になったら丸めてボウルに入れる。 - 8
ラップをして30~35℃で2倍ぐらいになるまで発酵させる(30分ぐらい)
- 9
発酵させたらガス抜きをして半分にしてから丸めなおす。
20分ほど休ませる。
✲オーブンは250℃に余熱しておく。 - 10
天板にクッキングシートを敷いてピザ生地を手で横25×縦17cmに手で伸ばす。
✲生地が固くなるので麺棒は使わないこと。 - 11
分量の半分のトマトソースを塗り、お好みの具(サラミ ハムなど)玉ねぎとピーマン ミックスチーズの順にのせる。
- 12
オリーブ油をまわしかけて250℃に余熱したオーブンに入れ焼き色がつくまで焼く。
✲20分ぐらい - 13
焼きあがったらカットして盛り付けて完成。
- 14
mugiYumeさん
つくれぽ、ありがとうこざいます☘
柔らかく出来て良かった。
コツ・ポイント
〇ピザ生地はあまり捏ねすぎないようにすること。
〇麺棒で伸ばすと空気が抜けて、膨らみが悪くなります。
似たレシピ
その他のレシピ