にんじんだけで作るにんじんのポタージュ

にんじんのみを使ったシンプルなスープ。バターでにんじんをしっかり炒めることで、にんじん本来の甘味と旨味が感じられます☆
このレシピの生い立ち
ハンドブレンダーの活用レシピ!
にんじんがたくさん余っていたので、にんじんオンリーのスープを作りました。
焦げないように丁寧にじっくり炒めることで、にんじんの甘みを感じられるポタージュになります。
にんじんだけで作るにんじんのポタージュ
にんじんのみを使ったシンプルなスープ。バターでにんじんをしっかり炒めることで、にんじん本来の甘味と旨味が感じられます☆
このレシピの生い立ち
ハンドブレンダーの活用レシピ!
にんじんがたくさん余っていたので、にんじんオンリーのスープを作りました。
焦げないように丁寧にじっくり炒めることで、にんじんの甘みを感じられるポタージュになります。
作り方
- 1
にんじんはヘタを緑の部分が見えなくなるまでカットし、丁寧に皮を剥いていきます。
※皮が残っていると色味や食感が悪くなる - 2
縦半分に切り、大きさを均一にするために、ヘタから中心くらいまで切っておきます。
- 3
厚さを揃えるようにしていちょう切りにします。
- 4
鍋にバターを入れ、中火で溶かし、バターが完全に溶ける前ににんじんを入れ、水分だしのために塩小さじ1/2を入れます。
- 5
ここからひたすらにんじんを炒めます。途中から焦げやすくなるので、しっかり混ぜてください。
(目安:20分) - 6
水分が抜けて半分くらいの量になったら、牛乳を加えて、牛乳の水分が飛ぶまで炒めます。
- 7
牛乳の水分が飛んだら、水を加え強火で沸騰させます。塩小さじ1/2を加え、味見をして塩分調整と煮詰める度合いを決めます。
- 8
今回ハンドブレンダーを使いましたが、お持ちでない方は一旦粗熱をとってから、ミキサーにかけてください。
- 9
味が決まったら火を止め、ハンドブレンダーで全体が滑らかになるまで5分ほど混ぜます。
- 10
器に盛りつけたら完成です♪♪
アーモンドを盛りつけましたが、クルトンでもおいしかったです。 - 11
他のハンドブレンダー活用レシピはこちら!
第1弾『かぼちゃのポタージュ』
レシピID→6678056 - 12
他のハンドブレンダー活用レシピはこちら!
第2弾『新玉ねぎのポタージュ』
レシピID→6691982 - 13
他のハンドブレンダー活用レシピはこちら!
第3弾『かぶのポタージュ』
レシピID→6717777
コツ・ポイント
今回はにんじんのみで作りましたが、甘みや旨味を増やすために、玉ねぎやベーコンを加えたり、味つけにコンソメや砂糖を加えてもよいと思います。
ただ、にんじんをしっかり炒めることでにんじん本来の旨味や甘みを感じることができますよ。
似たレシピ
-
栄養満点!!ニンジンのポタージュ☆ 栄養満点!!ニンジンのポタージュ☆
バターとコンソメは少量にして、ナチュラルに仕上げています。ニンジンをじっくり炒めることで、自然な旨味を引き出します☆ ひとひらの葉っぱ -
-
にんじん嫌いも克服☆にんじんのポタージュ にんじん嫌いも克服☆にんじんのポタージュ
じっくりと火を通すことで、ビックリするほど自然の甘みが出てきます☆ ニンジン嫌いの方でも安心で飲めるほっこりスープです☆ まろんラブ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ