レンジで簡単!パリパリ☆いちご飴

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【話題のレシピ入り】外はパリパリ、中はジューシーないちご飴です♡コツを押さえれば失敗しません!
このレシピの生い立ち
工程は簡単なのですが、焦げたり、固まらなかったり、再結晶したりと、失敗続き。一から勉強し直して、ようやくパリパリ、ジューシーないちご飴が完成しました!

レンジで簡単!パリパリ☆いちご飴

【話題のレシピ入り】外はパリパリ、中はジューシーないちご飴です♡コツを押さえれば失敗しません!
このレシピの生い立ち
工程は簡単なのですが、焦げたり、固まらなかったり、再結晶したりと、失敗続き。一から勉強し直して、ようやくパリパリ、ジューシーないちご飴が完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. いちご 5〜6個
  2. 上白糖 50g
  3. 大1

作り方

  1. 1

    いちごは洗って水気をしっかり拭き、葉っぱを手でちぎって、常温に戻します。

  2. 2

    葉っぱをちぎった後の固い部分に竹串を刺します。平らなお皿かバットにクッキングシートを敷いて準備します。

  3. 3

    耐熱のマグカップに砂糖、水を入れて混ぜ、600Wのレンジで2分半加熱します(レンジによって多少時間が変わります)。

  4. 4

    黄金色に色づくまで(重要!)10秒ずつ加熱し取り出します。※上手く飴化出来ていれば、いちごを入れるとジュッと音がします。

  5. 5

    飴が固まらない内に、素早くいちごを1回転させ、余分な飴を落とし、クッキングシートの上に間隔を空けて置きます。

  6. 6

    常温で5分ほど置き、飴がパリッと固まったら完成です!時間が経つと水分が出てくるので、早めに食べてくださいね。

  7. 7

    (補足)マグカップにこびりついた飴は、熱湯を注いでゆっくり混ぜながら溶かしてください。

  8. 8

    2021.5.19「いちご飴」の人気検索でトップ10入りしました!

  9. 9

    2022.5.7話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

  10. 10

    2022.6.13「いちご飴」の人気検索で1位になりました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

水分が大敵なので、水気はしっかり拭き、葉っぱは包丁で切らずにちぎります。マグカップの淵に砂糖が残らないよう気をつけてください。飴は加熱後、絶対に混ぜないで!再結晶してしまいます。いちごに熱が加わり過ぎないよう、飴は一度で薄く付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ