作り方
- 1
にら、ネギ、白菜を小さく切りしょうがはみじん切りとすりおろすのと両方する。
- 2
ボウルにしょうがのすったのとみじん切りを入れる。それとひき肉をいれる。
- 3
味付けに酒、塩コショウ、醤油、ごま油をいれて粘りがでるまでまぜる。
- 4
粘りが出たらにら、白菜、ねぎ、しいたけをいれて混ぜ合わす。
- 5
皮の真ん中に具をのせまわりに水をつけてひだを作り包んでいく。全部包めたらホットプレートで中火で焼いて行く。
- 6
焦げ目がついたら水1カップに小麦粉を加えて混ぜ合わせてそそぎ入れ蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
水分がなくなれば餃子のまわりにごま油をまわし入れ羽根を作り器に盛る。ポン酢をつけて食べてね。
コツ・ポイント
しっかり最後に水分をとばすとパリパリになっておいしいです。ごま油も忘れず回し入れてください〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816879