食べるスープ スパイシートマト

Rikizo★KIT @cook_40256294
熱い夏こそ食べたい!生姜を効かせた玉ねぎとトマトの煮込み料理です。トマト大量消費にも♪
このレシピの生い立ち
TAMAKI【TOTE】直火土鍋を使って作りました♪
詳細はコチラ
https://tamaki-shoten.jp/collections/%E5%9C%9F%E9%8D%8B-1/products/tote-claypot-m
食べるスープ スパイシートマト
熱い夏こそ食べたい!生姜を効かせた玉ねぎとトマトの煮込み料理です。トマト大量消費にも♪
このレシピの生い立ち
TAMAKI【TOTE】直火土鍋を使って作りました♪
詳細はコチラ
https://tamaki-shoten.jp/collections/%E5%9C%9F%E9%8D%8B-1/products/tote-claypot-m
作り方
- 1
トマトを熱湯に30秒間浸す。取り出したトマトの皮をむき、さいの目に切る。
- 2
にんにく、玉ねぎ、生姜の皮を剥き、みじん切りにする。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ、②を加え色づくまで炒める。
- 4
③に①のトマトを加え煮込む。
- 5
醤油を加えて味をととのえ、バジルをのせる。
コツ・ポイント
トマトを大量消費したいときや、冷房で冷えた体を温めたいときなどにおすすめのお料理です。
【総カロリー 約392kcal(鍋1つ分)】
似たレシピ
-
-
-
完熟トマトの食べるスープ⁂ミキサーで簡単 完熟トマトの食べるスープ⁂ミキサーで簡単
フレッシュなトマトをたっぷり使った、夏野菜の濃厚ベジタブルポタージュです♡冷やしても美味しく頂けます☆ まめちゃん家のごはん -
-
-
食べるスープ『トマトクリームシチュー』 食べるスープ『トマトクリームシチュー』
トマトの酸味とミルクのクリーミーさが良く合う、とろ〜りまろやかなシチューです。この時期によく食べられるシチューは栄養豊富で人参・トマトに含まれる「βカロテン」、玉ねぎに含まれる「ケルセチン」、牛乳に含まれる「カルシウム」、じゃがいもに含まれる「ビタミンC」など栄養の宝庫です。栄養がたっぷり溶け込んだシチューをお召し上がりください! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『トマトすき焼き風スープ』 食べるスープ『トマトすき焼き風スープ』
トマトの酸味が良く合う、洋風なすき焼きのスープに仕上げました🍅春トマトはゆっくりと大きくなりながら糖度が高まるので、甘くて味が濃いのが特徴です☺️トマトに含まれるリコピンは加熱調理をして食べることで吸収率を高めることができます👏 ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ『ビネガースープ』 食べるスープ『ビネガースープ』
今が旬のトマトを贅沢に使用した野菜の旨みがたっぷりのスープです♪ビネガーでさっぱりとした夏らしい口当たりに仕上げています ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『トマトと卵コンソメスープ』 食べるスープ『トマトと卵コンソメスープ』
コンソメ味が美味しいトマトとブロッコリーと卵のスープです!お野菜がたっぷり摂れる具沢山スープです♪ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『具だくさんガスパチョ』 食べるスープ『具だくさんガスパチョ』
ガスパチョは暑い夏にピッタリのスペインの冷製スープですさっぱりとした味つけですが、たっぷりの野菜が摂れますよ! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ!トマトとパスタの味噌スープ 食べるスープ!トマトとパスタの味噌スープ
根菜たっぷり!トマトと豆乳で具だくさんスープを作ります。パスタはポキポキ折ってスープと一緒に煮こめば、手間いらず!! まるや八丁味噌
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21846900