食べるスープ『トマトクリームシチュー』

ファイト!!【公式】
ファイト!!【公式】 @cook_40296838

トマトの酸味とミルクのクリーミーさが良く合う、とろ〜りまろやかなシチューです。
この時期によく食べられるシチューは栄養豊富で人参・トマトに含まれる「βカロテン」、玉ねぎに含まれる「ケルセチン」、牛乳に含まれる「カルシウム」、じゃがいもに含まれる「ビタミンC」など栄養の宝庫です。
栄養がたっぷり溶け込んだシチューをお召し上がりください!

食べるスープ『トマトクリームシチュー』

トマトの酸味とミルクのクリーミーさが良く合う、とろ〜りまろやかなシチューです。
この時期によく食べられるシチューは栄養豊富で人参・トマトに含まれる「βカロテン」、玉ねぎに含まれる「ケルセチン」、牛乳に含まれる「カルシウム」、じゃがいもに含まれる「ビタミンC」など栄養の宝庫です。
栄養がたっぷり溶け込んだシチューをお召し上がりください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. じゃがいも 1玉
  2. 玉ねぎ 小1/2玉
  3. 人参 1/4本
  4. しめじ 1/2株
  5. にんにく 小さじ1弱
  6. 鶏もも肉 1/2枚
  7. オリーブオイル 小さじ⒈5
  8. 薄力粉 大さじ⒈5
  9. トマト缶 300g
  10. 125ml
  11. 牛乳 125ml
  12. 生クリーム(牛乳に代用可) 50ml
  13. コンソメ 大さじ1
  14. セリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも・人参・玉ねぎは1〜⒈5cm角に切る。しめじは石突を落としてほぐしておく。鶏もも肉を一口大に切る。

  2. 2

    にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れて温め、鶏もも肉をカリッとしっかり焼く。

  4. 4

    にんにくを入れ香りを出し、野菜を全て入れ、人参に半分火が通るくらいまで炒める。

  5. 5

    薄力粉を振るい入れダマにならないように炒め混ぜる。

  6. 6

    水・トマト缶を入れ野菜が柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    牛乳、生クリーム、コンソメを入れ温める。

  8. 8

    器に盛りパセリを振りかける。

コツ・ポイント

鶏もも肉は先にカリッと火を通し、しっかり火を通した後にまな板に乗せてカットし、煮込むところから合流させると生肉の扱いがとても楽になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ファイト!!【公式】
に公開
大阪府柏原市にある薬剤師と管理栄養士などが健康づくりをサポートするカフェ【ファイト!!マルシェ&カフェ】の公式cookpadです!お店で提供しているカフェメニューの週替りスープレシピを毎週公開します♪2021.1.14〜【ホームページ】https://fightmarcheandcafe.com/【Instagram】ID→ fight_marche_and_cafe
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ