簡単リメイク☆古漬けキムチの炒め煮。

まる78 @cook_40216851
生姜を加えサッと炒め煮に。時間が経ち酸味が出てきたキムチも、美味しく食べ切れます。アレンジ色々!ご飯や豆腐にもピッタリ★
このレシピの生い立ち
大きいパックで購入し、終盤は酸味が出てきたキムチ…悪くなる前に美味しく食べ切りたくて。
キムチNG な家族が居る為、豚キムチやチャーハン以外のリメイクを考えました。
作り方
- 1
生姜は千切り、ネギは小口切りにする。
- 2
フライパンに☆と1を入れて火にかけ、水分が無くなるまで炒め煮する。
- 3
火を止めたらかつお節とごま油を加える。
- 4
※ 辛いのが好きな方はお好みで胡椒や一味をプラスしてください。
- 5
キムチは細かめに刻んでもそのままでもOK。濃い味にしたい場合は、めんつゆや鶏ガラスープの素をプラスしても◎
コツ・ポイント
仕上げに加えるごま油とかつお節がポイント★
水分はしっかり飛ばして下さい。
ご飯や豆腐乗せたり、豚しゃぶや蒸し鶏にトッピングしたり、納豆に混ぜたり、海苔で巻いてそのままおつまみにするのも◎
厚揚げにコレとチーズを乗せてレンチンしても美味☆
似たレシピ
-
-
-
意外とおいしい♪古漬け白菜の炒め煮 意外とおいしい♪古漬け白菜の炒め煮
おばあちゃんが漬けてくれる白菜ぬか漬け。でも・・・みんな食べない。→食べないうちにまた来る。→いっぱいになる。→捨てる。モッタイナイッ! 1413 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21847929