油揚げで簡単!チーズinハンバーグ♥

おあげを使ってハンバーグを作りました。半分にカットすると中からチーズがトロ~っと出てきてペロッと食べちゃいました!
このレシピの生い立ち
あげは大豆製品なので、積極的に取って欲しい栄養ですがあまり進んで食べてくれない子供たち。
この形にするとハンバーグと一緒に子供たちもパクパクと食べてくれるので、おすすめです。
しかもパン粉も少なく、油も使用していないのでとってもヘルシー。
油揚げで簡単!チーズinハンバーグ♥
おあげを使ってハンバーグを作りました。半分にカットすると中からチーズがトロ~っと出てきてペロッと食べちゃいました!
このレシピの生い立ち
あげは大豆製品なので、積極的に取って欲しい栄養ですがあまり進んで食べてくれない子供たち。
この形にするとハンバーグと一緒に子供たちもパクパクと食べてくれるので、おすすめです。
しかもパン粉も少なく、油も使用していないのでとってもヘルシー。
作り方
- 1
油揚げは写真のようにお箸でクルクル上下に動かします。そうすると、袋にしたときにはがれやすくなります。
- 2
長方形の長い方を一か所、包丁で切り込みを入れて袋にします。
- 3
玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして600wで2分ほどレンチンします。
- 4
玉ねぎが冷めたら合いびき肉とパン粉・卵・塩・胡椒でまとめます。
- 5
あげの中に合いびき肉のタネ→その上にスライスチーズ→タネの順に入れて、口を楊枝で閉じます。
- 6
フライパンシートを敷いて両面焼いていきます。フライパンが熱くなったらシートの下に水を入れてフタをして蒸し焼きにします。
- 7
ソースの材料を合わせておきます。
- 8
焼き上がったら半分に切って、お皿に盛り、ソースをかけてお召し上がりください。
- 9
切った断面はこんな感じです。チーズがトロ~っと出てきてとっても美味しかったです。
コツ・ポイント
パン粉少なめの柔らかいタネでも、油揚げに入れて焼けるので大丈夫です。
焼く時は中火で蒸し焼きをしてください。じっくりと中まで火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろ〜りチーズのチーズハンバーグ♡ とろ〜りチーズのチーズハンバーグ♡
チーズが中からとろーり出てきて、ふんわりハンバーグとソースとめちゃくちゃ合います。息子がもったいなくて最後に食べます♡milktea♡s
-
簡単美味しい*チーズinハンバーグ 簡単美味しい*チーズinハンバーグ
割った時にチーズがとろっと出てくるのがいい!大人も子どもも大好きな、めちゃ美味しい定番ハンバーグです★ソースもポイント! ✿ちさと✿ -
-
-
-
その他のレシピ