赤ワインで作るさくらんぼのコンポート

Kaoru_2051 @cook_40303905
さくらんぼを赤ワインで煮た、贅沢なコンポートです。
シロップを炭酸で割ってもおいしいですよ(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
さくらんぼをそろそろ見かけるようになってきたので作ってみました。
母が買ってきていたワインがあったので、それを使ってコンポートを作りました。
作り方
- 1
さくらんぼの種をアボカドの種を取り除く要領で取り除きます
- 2
赤ワインとレモン汁を両方合わせて鍋底に薄く広がるくらい入れます
- 3
砂糖を表面に薄く被るくらい入れます(砂糖が先に入れたワインを吸うので入れすぎ注意です)
- 4
火にかけてしばらくすると、水分が出てきます
- 5
時々混ぜながら更に煮ていると、アクが出てくるのでスプーンなどで取り除きます
- 6
アクが取り除けたら、好みの水分量になるまで強火で一気に煮詰めます
- 7
煮沸消毒した瓶に詰めたら完成です!
- 8
炭酸で割るとこんな感じです(*´∀`*)
コツ・ポイント
テフロン加工の鍋で作るのがポイントです!
好みによって赤ワイン→白ワインや水に変えて作ってもおいしく出来ると思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21853213