激ウマ米粉豆乳おかずシフォン カレーツナ

yu_mama76
yu_mama76 @cook_40105999

甘いのが苦手な方にも、美味しいおかずシフォン!混ぜて焼くだけの米粉シフォン。カレーと粉チーズで激ウマ!試してみて!
このレシピの生い立ち
沢山シフォンケーキを焼いており、おかずシフォンに挑戦中。美味しくできたので記録用に。

激ウマ米粉豆乳おかずシフォン カレーツナ

甘いのが苦手な方にも、美味しいおかずシフォン!混ぜて焼くだけの米粉シフォン。カレーと粉チーズで激ウマ!試してみて!
このレシピの生い立ち
沢山シフォンケーキを焼いており、おかずシフォンに挑戦中。美味しくできたので記録用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10センチシフォン型1個分
  1. 1個
  2. ツナ 20g
  3. マヨネーズ 6g
  4. コーン(茹でたものの粒、缶でも) 13g
  5. 薄力粉 コーンにまぶす 適量
  6. 豆乳 20g〜25g
  7. 米油など 8g
  8. 粉チーズ 1g
  9. カレー粉 1g
  10. 米粉 20g
  11. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    材料を計量し、卵は卵白と卵黄に分けてそれぞれボウルに入れる。ツナマヨにし、コーンは薄力粉をまぶす。
    卵白は冷蔵庫。

  2. 2

    卵黄のボウルに、サラダ油、豆乳を加えてホイッパーで混ぜる。
    ツナマヨを加え混ぜる、米粉と粉チーズ、カレー粉も加え混ぜる。

  3. 3

    オーブン200度予熱。卵白のボウルに砂糖を3回に分けて加えてしっかりしたメレンゲを作る。

  4. 4

    卵黄ボウルに3回に分けてメレンゲを加える。都度ホイッパーで混ぜる。型に流し、コーンを入れて軽く箸で混ぜる。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで20分ほど焼く。オーブンによってもかなり違います。割れ目も焼けていたらオッケーです。

  6. 6

    焼けたら逆さにして冷まし、3時間以上冷やして型から外す。

  7. 7

    ※このレシピは10センチの型の卵1つで気軽に出来るレシピで、17センチなら全てを4倍にしてみて下さい!焼き時間注意!

  8. 8

    ※米粉の種類により、給水量が違います。粒子の細かいものなら、水分少なめにしてみて!
    スーパーで買える米粉使用してます。

  9. 9

    ※ツナ缶は水分しっかりきること!
    ※卵黄生地が硬いなら少し豆乳を足してみて!
    豆乳がない場合は牛乳に置き換えても。

  10. 10

    翌日に冷やして食べるのをオススメします!!味が馴染んでより美味しいですよヽ(*^∇^*)ノ 

  11. 11

    つくれぽありがとうございます!!
    機能によりお返事出来ませんが。とっても素敵に焼かれています!!

コツ・ポイント

焼き時間に注意!ツナ缶の水分はしっかりきる。米粉により、給水量は変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu_mama76
yu_mama76 @cook_40105999
に公開
3人息子の母です。デコロールケーキにハマっています♡インスタは、yu_mama_sweets で今までのデコロールケーキ、その他のお菓子たくさん投稿しています!
もっと読む

似たレシピ